しごと・産業
しごと・産業のお知らせ
- 2024年11月16日
- 企業立地支援制度のご案内
- 2024年11月16日
- 山武市企業立地ガイド
- 2022年11月10日
- 農産物食品加工施設の使用について
- 2021年10月1日
- 国土調査法19条5項指定と地籍整備推進調査費補助金について
- 2021年4月14日
- 【事業者向け】新型コロナウイルス感染症関連情報
- 2020年5月21日
- 高濃度エタノール製品をご寄贈いただきました
- 2020年5月1日
- マスクをご寄贈いただきました
- 2020年3月12日
- 千葉のポテンシャルを活かした地域産業活性化事業
しごと・産業のお知らせ

- 農産物食品加工施設の使用について
- 国土調査法19条5項指定と地籍整備推進調査費補助金について
- 高濃度エタノール製品をご寄贈いただきました
- マスクをご寄贈いただきました
- 企業立地支援制度のご案内
- 山武市企業立地ガイド
山武市企業立地ガイドでは、優れた交通アクセス等の山武市の魅力や、立地した際に活用いただける支援制度を紹介しています。
- 【事業者向け】新型コロナウイルス感染症関連情報
- 千葉のポテンシャルを活かした地域産業活性化事業
商工業

- 産業用地検討調査(事前調査)委託に係る事業者公募型プロポーザルの結果について
- 【終了】産業用地検討調査(事前調査)委託に係る事業者選定公募型プロポーザルの実施について
- 企業版ふるさと納税をいただきました
- 過疎地域における事業用設備等の国税の特別償却について
- SAMMU MAGAZINE ~山武市商店等魅力発信冊子~ について
- テイクアウトができる飲食店情報(さんむエコノミックガーデニング推進協議会)
- 新型コロナウイルスに関する経営相談窓口について
- さんむエコノミックガーデニング推進協議会(EGさんむ)
- 小規模企業共済制度・経営セーフティ共済制度のご案内
- 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)
- 先端設備等導入計画について
- 中小企業退職金共済制度
- 地域経済に関する市民の声を聴く会を開催しました
- セーフティーネット
農林水産業

- 千葉県立農業大学校 令和8年度学生募集について
- 令和7・8年度高温対策支援事業補助金のお知らせ
- 【バイオマス体験棟】自分だけの箸づくり体験について🥢(要予約)
- 山武市農業構想
- 家庭菜園でトマト・ミニトマトを栽培される皆さまへ
- 令和6年度山武市森林づくり審議会
- 非農地証明について
- 農業委員会総会開催時は、職員が不在となります
- 山武市農業振興地域整備計画の変更について
- 「地域計画」について
- 農地区分の照会について
農地区分の照会に係るご案内
- 農業雇用者への労働安全衛生に関する教育の実施が義務化されました
- 山武市農業構想策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 植樹会の参加者を募集します
- 農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想の公告について
- 環境保全型農業直接支払交付金のご案内
- 農薬の安全使用について(お願い)
- 農作業安全対策(STOP!農作業事故)
- 森林環境税及び森林環境譲与税について
- 山武市森林づくりマスタープラン
- 山武市森林づくり審議会
- 山武市森林整備計画(変更)について
- 伐採及び伐採後の造林の届出制度について
- 山武市自伐型林業推進モデル事業補助金について
- 山林の適正な管理について
- 森林整備の実施にかかる協定を締結しました(令和4年3月23日)
- 認定農業者制度について
- 農業者の皆様へ ~健康診断のすすめ~
- 農地中間管理事業を活用ください!
- ハマグリをとらないでください!
- 農地の貸し手を募集します
- 海外から注文していない植物が郵送された場合の対応について
- 農業経営改善計画認定申請書(認定農業者)の新様式について
- スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の見分け方と対策
- 農作業に伴う道路の泥汚れ防止について
- 農用地区域からの除外及び用途変更の予定がある方へ
- 山武市防災重点ため池マップを公表します
- 農振農用地区域内外証明
- 人・農地プランについて
- 山武市産原木しいたけの出荷及び販売について
- 千葉県でもツマジロクサヨトウの発生が確認されました
- 農薬散布前に再確認!!住宅地などでの病害虫防除
- 山武市内の農地の売買・貸借情報(農業者向け)
- 違反転用はやめましょう
- 農業者年金について
- 病害虫発生予察注意報(スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)多発生のおそれ)について
- 大雪による園芸施設被害の防止に向けた技術指導について
- 農業委員会総会議事録
- イノシシの出没について
- イノシシの生態と対策
- 県内初の「ウッドスタート宣言」自治体となりました。
- ジャンボタニシに注意!(生態と対策)
- 農地転用許可申請にかかる届出書
- 農地等の利用の最適化の推進に関する指針について
- 農地法許可申請締切日について
- 山武市木材利用促進方針について
- 毒キノコの誤採取に注意
- 農地法第4・5条の規定による許可申請について(農地の転用)
- 農地法第3条の規定による許可申請について(農地の売買・贈与・貸借等)
- 農地法第3条の3第1項の規定による届出について(農地の相続等の届出書)
- 農地賃借料情報
- 農作業別標準賃金
- 農業委員会の適正な事務実施
- 【ID】D-8
- 【更新日】2024年12月10日
- 【アクセス数】
- 印刷する