山武市ホームページ
本文へ移動する
文字サイズ
標準
拡大
背景色
青
黄
黒
標準
Language
English
繁體中文
简体中文
Portugues
Filipino
한국어
ไทย
தமிழ்
සිංහල
山武市公式Instagram
山武市公式X
山武市公式LINE
山武市公式YouTube
緊急情報
緊急情報
閉じる
防災・防犯・消防
防災・防犯・消防
閉じる
くらし・環境・税金
くらし・環境・税金
閉じる
健康・保険・福祉
健康・保険・福祉
閉じる
子育て・教育
子育て・教育
閉じる
市民活動・文化・スポーツ
市民活動・文化・スポーツ
閉じる
観光
観光
閉じる
しごと・産業
しごと・産業
閉じる
市政情報
市政情報
閉じる
サイト内検索
Google検索
お探しのキーワードを入力してください
お探しのキーワードを入力してください
よく検索されるキーワード
広報
補助金
住民票
給付金
戸籍
ゴミ
マイナンバーカード
ハザードマップ
介護保険
ホーム
サイト内検索
「戸籍」の検索結果
関連度の高いページ
証明書の郵送請求について(住民票・
戸籍
)
更新日:2024年11月11日
... (運転免許証、マイナンバーカード、写真付住民基本台帳カード、保険証 等) ≪送付先≫〒289-1392千葉県山武市殿台296番地山武市役所 市民課 郵送請求担当 宛て 郵送による
戸籍
の請求方法 ※令和6年3月1日から
戸籍
証明書等の広域交付がはじまりました。本籍地以外の市町村窓口でも、
戸籍
全部事項証明書等の交付請求ができます。詳細はこちらをご確認ください。下記の...
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/jyumin-inkan/seikyu/page005677.html
戸籍
証明書等の広域交付のお知らせ
更新日:2024年3月1日
...令和6年3月1日から本籍地以外の市町村窓口でも、
戸籍
全部事項証明書等の交付請求ができます。 ◆交付できる証明書の種類 ・
戸籍
全部事項証明書 (謄本)・除籍全部事項証明書 (謄本) ◆請求できる方 ・本人、配偶者・父母、祖父母等 (直系尊属)・子、孫等 (直系卑属) ◆注意事項 ・本人確認のため、マイナンバーカード、運転免許証等の顔写真つきの身分証明書が必要です。...
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/jyumin-inkan/seikyu/page005507.html
国外からの
戸籍
証明の郵送請求について
更新日:2024年4月28日
...国外にお住まいの方も
戸籍
謄本等の郵送請求ができます。また、日本国内に住んでいる人が取得する方法もあります。 ※住民登録が日本国内にある方は、海外への送付はできません。 国外から直接本人が請求する場合 請求書の送付先 山武市役所 市民課 郵送請求担当 宛 〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 ※郵送時は、国際スピード郵便(EMS)...
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/jyumin-inkan/seikyu/page003920.html
住民票の除票及び
戸籍
の附票の除票の保存期間の延長について
更新日:2021年7月9日
...住民票の除票及び
戸籍
の附票の除票の保存期間が延長されました 住民基本台帳法の一部改正(令和元年6月20日施行)により、住民票の除票及び
戸籍
の附票の除票の保存期間が5年間より150年間に延長されました。山武市でも、住民票の除票は令和3年4月1日より、
戸籍
の附票の除票は令和3年6月30日より150年間の保存期間に対応した除票の交付ができるようになりました。 ただ...
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/jyumin-inkan/seikyu/page003440.html
住民票・
戸籍
請求時に本人確認を行います
更新日:2021年8月20日
...住民票・
戸籍
謄本等の請求の際、本人確認を行ないます 平成20年5月1日から窓口において「本人確認」をさせていただきます ご本人になりすまして、不正に住民票や
戸籍
謄本等を取得し、悪用する事件が社会問題となっております。そのため、住民基本台帳法及び
戸籍
法の一部が改正され5月1日から住民票の写しや
戸籍
関係の証明書をご請求の際、本人確認をさせていただきます。 皆様のご理...
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/jyumin-inkan/seikyu/page000899.html
インデックス(索引)
住民票・
戸籍
・印鑑証明・転入・転出等
更新日:2024年3月26日
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/jyumin-inkan/
住民票・
戸籍
・印鑑証明等の証明書の請求
更新日:2024年11月13日
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/jyumin-inkan/seikyu/
戸籍
更新日:2024年11月13日
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/jyumin-inkan/koseki/
ページ
税務関係証明書の交付手数料、郵送請求方法、各種様式
更新日:2025年1月14日
...・押印した委任状 本人または委任を受けた方の本人確認できるもの(例:運転免許証など) 相続の場合は所有者の死亡及び所有者と申請者の関係が確認できるもの(例:
戸籍
など) 本人以外の方が取得できる証明書と必要書類については必要書類 [PDF形式/310.65KB]をご覧ください。 注) 単独名義と共有名義は証明書が分かれます。 共有名義で...
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/zaikin/page000915.html
申請書一覧
更新日:2024年12月9日
...くらし・環境・税金 住民票・
戸籍
・印鑑証明等の証明書の請求 税務関係証明書の交付手数料、郵送請求方法、各種様式 環境・ごみ 道路・水路 地籍調査事業成果書類等交付申請 健康・保険・福祉 国民健康保険で受けられる給付(高額医療費や医療費、出産育児一時金など) マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)利用の登録解除 出産被保険者に係る産前産後機関の国民健...
https://www.city.sammu.lg.jp/page/page006560.html
非農地証明について
更新日:2024年12月6日
...しの提出でも可) ・土地の公図の写し ・土地の位置を示す地図 ・土地改良区の受益地の場合は、土地改良区の意見書 ・申請者が法定相続人である場合は、法定相続人であることを証する書類(
戸籍
全部事項証明等) ・確約書(土地が共有地である場合その他申請者が土地の全ての権利を有していない場合) ・委任状(代理人が願い出る場合) ※その他、追加で資料を求める場合があります。...
https://www.city.sammu.lg.jp/sangyo/nourin/page006499.html
ひとり親家庭等医療費等助成制度
更新日:2024年12月2日
...ORD形式/17.63KB]【記入例】ひとり親家庭等医療費等助成受給券交付(更新)申請書 [WORD形式/28.18KB] 養育費に関する申告書 [WORD形式/15.67KB]
戸籍
謄本(対象者と児童の関係がわかるもの) 対象者および児童の健康保険資格情報が確認できるもの(下記のいずれか1点)・健康保険証・健康保険組合等の保険者が発行した「資格確認書」等・マイ...
https://www.city.sammu.lg.jp/kosodate-sammu/hitorioya/page003983.html
国民健康保険資格確認書の「性別表記」等について
更新日:2024年12月2日
...有する方で、資格確認書の表面に性別が表記されることを希望しない場合、申出により性別を裏面に記載する方法に変更することができます。 また、性同一性障害を有する方で、資格確認書の表面に
戸籍
上の氏名と異なる氏名(以下「通称名」という)の記載を希望する場合、申出により、表面に通称名を、裏面に
戸籍
上の氏名を記載する方法に変更することができます。いずれの場合も、山武市がやむ...
https://www.city.sammu.lg.jp/kenkou/kenkouhoken/kokuho01/page001005.html
よくある質問集
戸籍
謄本、
戸籍
抄本、除籍謄本・抄本、改正原
戸籍
謄本・抄本はどこの窓口で...
更新日:2024年3月4日
... 謄本を取得したい場合(
戸籍
謄本、除籍謄本、改正原
戸籍
謄本等)全国の市区町村窓口で請求をすることができます。 抄本を取得したい場合(
戸籍
抄本、除籍抄本、改正原
戸籍
抄本等)本籍地のある市区町村窓口で請求をしてください。 【証明書を請求できる方】 ●本籍地で取得 本人、配偶者、父母、祖父母、子、孫などの直系の方。 ※代理申請可(委任状が必要)、郵送申請...
https://www.city.sammu.lg.jp/faq.php?mode=detail&lc=1&c=4&code=144
戸籍
の附票の写しはどこの窓口で取れますか。
更新日:2020年3月11日
...「
戸籍
の附票」とは、
戸籍
に記載された者の住所異動の履歴を記録したものです。本籍地の市区町村窓口へ請求してください。
戸籍
の附票の写しを請求できる方は、
戸籍
に記載されている方、その配偶者、父母、祖父母、子、孫などの直系の方です。なお、郵送でも請求することができます。 参考ページ:各種証明書...
https://www.city.sammu.lg.jp/faq.php?mode=detail&lc=1&c=4&code=50
戸籍
届出日に
戸籍
全部事項証明書(
戸籍
謄本)を発行してもらえますか。
更新日:2024年3月4日
...届出日に
戸籍
全部事項証明書(
戸籍
謄本)及び
戸籍
個人事項証明書(
戸籍
抄本)を発行することはできません。受付後、
戸籍
への記載等の作業を行うため、通常、届出1件につき2週間ほどかかります。また、本籍が山武市以外の方の場合には、届書を本籍地へ送付するため、さらに日数がかかります。(詳しくは本籍地へお問合わせください。)発行可能となっているかなどの詳細については、市民課戸...
https://www.city.sammu.lg.jp/faq.php?mode=detail&lc=1&c=4&code=49
本籍を移す(変更する)時の手続き(転籍届)はどのようにするのですか。
更新日:2024年3月4日
...本籍を移すときは、「転籍届」を市民課又は各出張所に届出していただく必要があります。※夫婦がそれぞれ別々の場所を本籍地とすることはできません。 <届出人>
戸籍
の筆頭者及び配偶者。ただし、届出人が15歳未満の場合は法定代理人となります。※夫婦の一方の方が亡くなられているときは、おひとりで届出をすることができます。 <届出先> 市民課又は各出張所(住所地若しくは本籍...
https://www.city.sammu.lg.jp/faq.php?mode=detail&lc=1&c=4&code=48
現住民基本台帳(現
戸籍
)に記載がないことの証明について教えてください。...
更新日:2020年3月11日
不在住・不在籍証明を請求してください。
https://www.city.sammu.lg.jp/faq.php?mode=detail&lc=1&c=4&code=40
関連書類
01_物品_市民課_
戸籍
総合システム機器一式賃貸借(長期継続契約)(物...
PDF形式/83.81KB
更新日:2024/12/11
https://www.city.sammu.lg.jp/data/doc/1668989157_doc_26_0.pdf
戸籍
謄・抄本等請求書(郵送用)
PDF形式/172.73KB
更新日:2024/12/11
https://www.city.sammu.lg.jp/data/doc/1709182739_doc_38_0.pdf
戸籍
謄・抄本等請求書(郵送用)
EXCEL形式/26.2KB
更新日:2024/06/03
https://www.city.sammu.lg.jp/data/doc/1717392221_doc_37_0.xlsx
戸籍
謄・抄本等請求書(郵送用)
PDF形式/178.76KB
更新日:2024/06/03
https://www.city.sammu.lg.jp/data/doc/1717392121_doc_37_0.pdf
戸籍
謄・抄本等請求書(郵送用)
PDF形式/165.47KB
更新日:2024/06/03
https://www.city.sammu.lg.jp/data/doc/1709627036_doc_36_0.pdf
カレンダー
休日証明窓口(市民課)
日にち:2022年12月25日 / 更新日:2022年10月17日
...,12月25日 令和5年 1月29日,2月26日,3月26日 ※毎月最終日曜日 開設時間 午前9時から午後5時 開設場所 本庁 市民課 取扱事務 ・証明書の交付
戸籍
の全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本) 除籍の全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本) 改製原
戸籍
謄本・抄本
戸籍
・除籍記載事項...
https://www.city.sammu.lg.jp/cal.php?mode=detail&category=1&year=2022&month=12&day=25
休日証明窓口(市民課)
日にち:2023年1月29日 / 更新日:2022年10月17日
...,12月25日 令和5年 1月29日,2月26日,3月26日 ※毎月最終日曜日 開設時間 午前9時から午後5時 開設場所 本庁 市民課 取扱事務 ・証明書の交付
戸籍
の全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本) 除籍の全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本) 改製原
戸籍
謄本・抄本
戸籍
・除籍記載事項...
https://www.city.sammu.lg.jp/cal.php?mode=detail&category=1&year=2023&month=1&day=29
休日証明窓口(市民課)
日にち:2023年3月26日 / 更新日:2022年10月17日
...,12月25日 令和5年 1月29日,2月26日,3月26日 ※毎月最終日曜日 開設時間 午前9時から午後5時 開設場所 本庁 市民課 取扱事務 ・証明書の交付
戸籍
の全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本) 除籍の全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本) 改製原
戸籍
謄本・抄本
戸籍
・除籍記載事項...
https://www.city.sammu.lg.jp/cal.php?mode=detail&category=1&year=2023&month=3&day=26
休日証明窓口(市民課)
日にち:2022年10月30日 / 更新日:2022年10月17日
...,12月25日 令和5年 1月29日,2月26日,3月26日 ※毎月最終日曜日 開設時間 午前9時から午後5時 開設場所 本庁 市民課 取扱事務 ・証明書の交付
戸籍
の全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本) 除籍の全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本) 改製原
戸籍
謄本・抄本
戸籍
・除籍記載事項...
https://www.city.sammu.lg.jp/cal.php?mode=detail&category=1&year=2022&month=10&day=30
休日証明窓口(市民課)
日にち:2022年11月27日 / 更新日:2022年10月17日
...,12月25日 令和5年 1月29日,2月26日,3月26日 ※毎月最終日曜日 開設時間 午前9時から午後5時 開設場所 本庁 市民課 取扱事務 ・証明書の交付
戸籍
の全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本) 除籍の全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本) 改製原
戸籍
謄本・抄本
戸籍
・除籍記載事項...
https://www.city.sammu.lg.jp/cal.php?mode=detail&category=1&year=2022&month=11&day=27
印刷する