山武市ホームページ
本文へ移動する
文字サイズ
標準
拡大
背景色
青
黄
黒
標準
Language
English
繁體中文
简体中文
Portugues
Filipino
한국어
ไทย
தமிழ்
සිංහල
山武市公式Instagram
山武市公式X
山武市公式LINE
山武市公式YouTube
緊急情報
緊急情報
閉じる
防災・防犯・消防
防災・防犯・消防
閉じる
くらし・環境・税金
くらし・環境・税金
閉じる
健康・保険・福祉
健康・保険・福祉
閉じる
子育て・教育
子育て・教育
閉じる
市民活動・文化・スポーツ
市民活動・文化・スポーツ
閉じる
観光
観光
閉じる
しごと・産業
しごと・産業
閉じる
市政情報
市政情報
閉じる
サイト内検索
Google検索
お探しのキーワードを入力してください
お探しのキーワードを入力してください
よく検索されるキーワード
広報
補助金
住民票
給付金
戸籍
ゴミ
マイナンバーカード
ハザードマップ
介護保険
ホーム
サイト内検索
「マイナンバーカード」の検索結果
関連度の高いページ
マイナンバー
カード
と運転免許証の一体化が可能となります!
更新日:2024年11月26日
...運転免許証と
マイナンバー
カード
の一体化の概要について 運転免許証と
マイナンバー
カード
の一体化(希望者のみ) 令和7年3月24日から運転免許証と
マイナンバー
カード
が一体化されます。運転免許証に代わり免許情報の記録された
マイナンバー
カード
(以下「マイナ免許証」という。)のご利用が可能となります。 マイナ免許証を希望される方は、
マイナンバー
カード
と
マイナンバー
カード
の署...
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/mynumber/dekiru/page006498.html
マイナンバー
カード
の健康保険証利用(マイナ保険証)の登録解除について
更新日:2024年11月22日
...
マイナンバー
カード
の健康保険証利用登録解除の申請受付を開始しました。
マイナンバー
カード
の健康保険証利用登録の解除を希望する方は、国保年金課へ申請してください。 対象者 山武市国民健康保険に加入中で、
マイナンバー
カード
の健康保険証利用登録の解除を希望する方 ※会社の健康保険に加入している方は、対象外です。加入している健康保険にお問い合わせください。 ※健康保険が...
https://www.city.sammu.lg.jp/kenkou/kenkouhoken/kokuho01/page006401.html
国外転出者向け
マイナンバー
カード
更新日:2024年6月12日
...令和6年5月27日より、日本国籍の方は国外転出後もマイナポータルの利用や年金の現況届などで引き続き
マイナンバー
カード
が利用できるようになりました。また、
マイナンバー
の付番以降(平成27年10月5日以降)に国外へ転出した日本国籍の方は
マイナンバー
カード
の申請・交付などの手続きができるようになりました。 国外へ転出する際の手続きについて すでに
マイナンバー
カード
をお持ちで、国外で...
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/mynumber/tetsuduki/page005857.html
転入したときの
マイナンバー
カード
の手続き
更新日:2024年1月17日
...有効な
マイナンバー
カード
をお持ちの方で、市外から山武市へ転入した場合は、転入手続きと同時に
マイナンバー
カード
の継続利用の手続きが必要です。
マイナンバー
カード
の継続利用について 継続利用とは、住所の移動があった場合に、お持ちの
マイナンバー
カード
を転入先の自治体で引き続き使用できるようにする処理のことです。券面への追記も同時に行います。この手続きを行わないと、
マイナンバー
カード
...
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/mynumber/tetsuduki/page005148.html
中長期在留者の
マイナンバー
カード
について
更新日:2023年10月27日
...在留期限の定めがある中長期在留者の方は、
マイナンバー
カード
の有効期限が在留カードに記載されている在留期限と同じ日付になります。そのため、在留期間の更新があった場合は下記の手続きを行う必要があります。
マイナンバー
カード
の有効期限延長について 在留期間の更新許可等により在留できる満了日が変更された場合、その情報は
マイナンバー
カード
には自動的に反映されません。
マイナンバー
カード
の...
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/mynumber/tetsuduki/page005125.html
インデックス(索引)
マイナンバー
カード
更新日:2024年5月13日
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/mynumber/
マイナンバー
制度
更新日:2024年3月15日
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/mynumber/seido/
マイナンバー
カード
の手続き
更新日:2024年3月15日
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/mynumber/tetsuduki/
マイナンバー
カード
でできること
更新日:2024年3月15日
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/mynumber/dekiru/
ページ
軽自動車税(種別割)
更新日:2025年1月10日
...、委任状が必要となりますのでご注意ください。 新規登録手続き方法の一覧 登録理由 手続きに必要なもの 販売店から購入した 販売証明書 本人確認書類(
マイナンバー
カード
・免許証) 知人からもらった 他市町村のナンバープレートがついている 他市町村のナンバープレート 標識交付証明書 譲渡証明書&nbs...
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/zaikin/page000914.html
山武市国保さんぶの森診療所
更新日:2025年1月6日
...内科指導医 総合内科専門医 総合診療専門医 【医師】武田 慧里子 日本内科学会認定医 【医師】熊谷 安代 診療科目 内科、小児科 当院では
マイナンバー
カード
を利用したオンライン資格確認を行っています。 禁煙外来については、こちらをご覧ください。 外来診療表 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 勝山 勝山 武田 熊谷 ...
https://www.city.sammu.lg.jp/kenkou/kenkou-iryo/page003413.html
広報さんむ2025年1月号(第226号)
更新日:2025年1月1日
...タムフェスタ2024 広報さんむ2025.01月号 [PDF形式/7.95MB] 5P-18P 叙勲・表彰等、2025年農林業センサスを実施します電話で予約ができます
マイナンバー
窓口の来庁予約制の導入のお知らせ健康・福祉、さんむ健康ポイント実施中、子育て・教育、暮らし・環境産業、税、山武市郷土芸能振興大会、さんむ苺まつり開催のお知らせさんむ文芸、スポーツ、...
https://www.city.sammu.lg.jp/shisei/kouhou/kouhou-sammu/page006621.html
令和6年分所得税確定申告・令和7年度住民税申告のご案内
更新日:2024年12月24日
...。 申告フローチャート[PDF形式/102.05KB] 申告に必要な書類等について 【共通のもの】 申告書(送付されているものや昨年の控え)または税務署からのお知らせはがき等
マイナンバー
カード
または通知カードと身分確認書類(運転免許証など) ※扶養親族等の
マイナンバー
についても記載する必要があります。 【収入に関する書類】 給与・年金所得がある方 源泉...
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/zaikin/page002148.html
国民健康保険税
更新日:2024年12月16日
...人は、「申し出」前に金融機関で口座振替の手続きが必要です。※ すでに口座振替で納付されている人は必要ありません。 申出者(世帯主又は世帯員)の本人確認書類(運転免許証や
マイナンバー
カード
等) 特別徴収から納付方法が変更された場合は期別納付となります 口座振替で全期前納を申込まれていた方でも、「申し出」により納付方法を変更した場合や被保険...
https://www.city.sammu.lg.jp/kurashi/zaikin/page005353.html
よくある質問集
戸籍謄本、戸籍抄本、除籍謄本・抄本、改正原戸籍謄本・抄本はどこの窓口で...
更新日:2024年3月4日
...本1通450円、原戸籍謄本・抄本1通750円、除籍謄本・抄本1通750円 <必要なもの> 【本籍地の市区町村で請求する場合】(1)窓口にお越しになる方の本人確認ができる身分証明書(
マイナンバー
カード
、運転免許証、パスポート、健康保険証、年金手帳等)(2)代理の方が窓口にお越しになる場合は、請求者が自署した委任状 【本籍地以外の市区町村で請求する場合】(1)窓口にお越しになる方...
https://www.city.sammu.lg.jp/faq.php?mode=detail&lc=1&c=4&code=144
2年程前から保険証がありません。国民健康保険に加入したいのですが、手続...
更新日:2024年11月28日
...の日から計算されます。2年前に加入していた保険が会社の健康保険であれば、前の会社の健康保険資格喪失証明書が必要になります。手続きの際には健康保険資格喪失証明書、本人確認できるもの(
マイナンバー
カード
や運転免許証など)をお持ちください。 ...
https://www.city.sammu.lg.jp/faq.php?mode=detail&lc=2&c=6&code=143
会社を退職した・被扶養者でなくなったので、国民健康保険に加入したいです...
更新日:2024年11月28日
...持ちいただき、国民健康保険加入の手続きをしていただきます。また、届出には個人番号(
マイナンバー
)の記入が必要です。個人番号がわかるものもお持ちください。「本人確認できるもの」とは、
マイナンバー
カード
やパスポート、運転免許証などの公的機関が発行した顔写真つきの証明書または年金手帳や介護保険証などをさします。(顔写真がないものの場合は2種類以上必要です。)...
https://www.city.sammu.lg.jp/faq.php?mode=detail&lc=2&c=6&code=89
後期高齢者医療保険の対象者について教えてください。
更新日:2024年11月24日
...一定の障害のある方は、後期高齢者医療制度の被保険者になるかならないかを選択することができます。被保険者になる場合は、障害を確認できる次の書類、保険証または資格確認書、本人確認書類(
マイナンバー
カード
など)をお持ちのうえ、市役所国保年金課の窓口で申請し、認定を受けてください。 国民年金証書 1・2級(障害基礎年金等) 身体障害者手帳 1~3級および4級の一部(音声、言語、下肢...
https://www.city.sammu.lg.jp/faq.php?mode=detail&lc=2&c=6&code=75
近々市外や海外に転出する予定です。国民健康保険の手続きは必要ですか。
更新日:2024年11月28日
...届出が必要です。国民健康保険の保険証または資格確認書、本人確認できるもの(
マイナンバー
カード
や運転免許証など)をお持ちいただき、市民課住民係で転出する手続きをしてください。※転出の届出が国保資格喪失の届出を兼ねています。...
https://www.city.sammu.lg.jp/faq.php?mode=detail&lc=1&c=6&code=32
関連書類
マイナンバー
カード
の健康保険証利用登録の解除申請書
PDF形式/119.81KB
更新日:2024/11/22
https://www.city.sammu.lg.jp/data/doc/1731580331_doc_262_0.pdf
8
マイナンバー
カード
PDF形式/475.16KB
更新日:2024/04/16
https://www.city.sammu.lg.jp/data/doc/1694068332_doc_34_0.pdf
01
マイナンバー
制度の情報連携について
PDF形式/542.62KB
更新日:2023/12/25
https://www.city.sammu.lg.jp/data/doc/1580714555_doc_5_0.pdf
転出届(
マイナンバー
カード
特例・郵送用)
EXCEL形式/22.61KB
更新日:2024/06/03
https://www.city.sammu.lg.jp/data/doc/1620865326_doc_36_0.xlsx
転出届(
マイナンバー
カード
特例・郵送用)
PDF形式/112.13KB
更新日:2024/06/03
https://www.city.sammu.lg.jp/data/doc/1620865322_doc_36_0.pdf
カレンダー
休日証明窓口(市民課)
日にち:2022年12月25日 / 更新日:2022年10月17日
...再登録 300円 こちらを参照ください ※住民票や戸籍に関する証明書等を申請する場合は、本人確認をさせていただきます。(平成20年5月1日より) 窓口に来られた方について、
マイナンバー
カード
や運転免許証、パスポート、住基カード等官公署発行の顔写真のついた証明書等で本人確認を行ないます。 代理の方が窓口に来られる場合は、本人が署名した委任状を持参していただきます。 申請...
https://www.city.sammu.lg.jp/cal.php?mode=detail&category=1&year=2022&month=12&day=25
休日証明窓口(市民課)
日にち:2023年1月29日 / 更新日:2022年10月17日
...再登録 300円 こちらを参照ください ※住民票や戸籍に関する証明書等を申請する場合は、本人確認をさせていただきます。(平成20年5月1日より) 窓口に来られた方について、
マイナンバー
カード
や運転免許証、パスポート、住基カード等官公署発行の顔写真のついた証明書等で本人確認を行ないます。 代理の方が窓口に来られる場合は、本人が署名した委任状を持参していただきます。 申請...
https://www.city.sammu.lg.jp/cal.php?mode=detail&category=1&year=2023&month=1&day=29
休日証明窓口(市民課)
日にち:2023年3月26日 / 更新日:2022年10月17日
...再登録 300円 こちらを参照ください ※住民票や戸籍に関する証明書等を申請する場合は、本人確認をさせていただきます。(平成20年5月1日より) 窓口に来られた方について、
マイナンバー
カード
や運転免許証、パスポート、住基カード等官公署発行の顔写真のついた証明書等で本人確認を行ないます。 代理の方が窓口に来られる場合は、本人が署名した委任状を持参していただきます。 申請...
https://www.city.sammu.lg.jp/cal.php?mode=detail&category=1&year=2023&month=3&day=26
休日証明窓口(市民課)
日にち:2022年10月30日 / 更新日:2022年10月17日
...再登録 300円 こちらを参照ください ※住民票や戸籍に関する証明書等を申請する場合は、本人確認をさせていただきます。(平成20年5月1日より) 窓口に来られた方について、
マイナンバー
カード
や運転免許証、パスポート、住基カード等官公署発行の顔写真のついた証明書等で本人確認を行ないます。 代理の方が窓口に来られる場合は、本人が署名した委任状を持参していただきます。 申請...
https://www.city.sammu.lg.jp/cal.php?mode=detail&category=1&year=2022&month=10&day=30
休日証明窓口(市民課)
日にち:2022年11月27日 / 更新日:2022年10月17日
...再登録 300円 こちらを参照ください ※住民票や戸籍に関する証明書等を申請する場合は、本人確認をさせていただきます。(平成20年5月1日より) 窓口に来られた方について、
マイナンバー
カード
や運転免許証、パスポート、住基カード等官公署発行の顔写真のついた証明書等で本人確認を行ないます。 代理の方が窓口に来られる場合は、本人が署名した委任状を持参していただきます。 申請...
https://www.city.sammu.lg.jp/cal.php?mode=detail&category=1&year=2022&month=11&day=27
印刷する