自主防災組織向け補助金

山武市では、地域の防災力向上のため、自主防災組織が災害時ならびに防災活動時に必要となる防災備蓄倉庫の設置、備蓄資器材や食料・保存水の購入、防災訓練等の活動費に対して補助金を交付しています。

必ず購入の前に申請してください。購入後の場合は補助金の交付はできません。
また、申請内容によっては、補助金の対象とならない場合もありますので、整備予定の資機材等や事業が補助対象となるかについてなど申請前に消防防災課にご相談いただくようお願いします。

山武市自主防災組織設置促進事業補助金

新規に自主防災組織を結成した区・自治会等を対象に、防災資機材の購入に要した額を交付します。
※設立後に1回限り申請ができます。

申請様式

山武市自主防災組織等活動促進事業補助金

防災訓練等を行った自主防災組織を対象に、訓練費用や防災資機材、備蓄品等の購入に要した額を交付します。
※防災訓練等を実施した場合、毎年度申請が可能です。

申請様式

手続きの流れ

【フロー図】自主防災組織等活動補助金 [PDF形式/138.61KB]

このページの内容に関するお問い合わせ先

消防防災課 防災係

〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 市役所新館2階

電話番号:0475-80-1116

ファクス番号:0475-82-2107(代)

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-6627
  • 【更新日】2024年12月24日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する