山武市では、地域の防災力向上のため、自主防災組織が災害時ならびに防災活動時に必要となる防災備蓄倉庫の設置、備蓄資器材や食料・保存水の購入、防災訓練等の活動費に対して補助金を交付しています。
必ず購入の前に申請してください。購入後の場合は補助金の交付はできません。
また、申請内容によっては、補助金の対象とならない場合もありますので、整備予定の資機材等や事業が補助対象となるかについてなど申請前に消防防災課にご相談いただくようお願いします。
山武市自主防災組織設置促進事業補助金
新規に自主防災組織を結成した区・自治会等を対象に、防災資機材の購入に要した額を交付します。
※設立後に1回限り申請ができます。
- 交付要綱:【要綱】山武市自主防災組織設置促進事業補助金交付要綱 [PDF形式/123.1KB]
- 補助対象品目(例):【購入可能資機材例】設置促進事業補助金 [PDF形式/682.41KB]
- 補助金額:実費又は400,000円のいずれか少ない額
申請様式
- 【様式】交付申請書・実績報告書・請求書 [WORD形式/48.5KB]
【様式】交付申請書・実績報告書・請求書 [PDF形式/108.27KB] - 【様式】活動計画書・実績、収支予算書・決算書 [WORD形式/64.5KB]
【様式】活動計画書・実績、収支予算書・決算書 [PDF形式/92.76KB] - 【記載例】交付申請書・実績報告書・請求書 [PDF形式/148.93KB]
【記載例】活動計画書・実績、収支予算書・決算書 [PDF形式/116.62KB]
山武市自主防災組織等活動促進事業補助金
防災訓練等を行った自主防災組織を対象に、訓練費用や防災資機材、備蓄品等の購入に要した額を交付します。
※防災訓練等を実施した場合、毎年度申請が可能です。
- 交付要綱:【要綱】自主防災組織等活動促進事業補助金交付要綱(様式無) [PDF形式/113.43KB]
- 補助対象品目(例):活動事業補助金対象経費(参考) [PDF形式/72.61KB]
- 補助金額:世帯数に応じて下表のとおりとなります。
世帯数 補助金額 249世帯以下 30,000円 250~499世帯 50,000円 500世帯以上 70,000円
申請様式
- 【様式】自主防災組織等活動促進事業補助金様式 [WORD形式/29.23KB]
【様式】自主防災組織等活動促進事業補助金様式 [PDF形式/151.97KB] - 【記載例】自主防災組織等活動促進事業補助金(20240925修正) [PDF形式/156.75KB]