千葉県では、より多くの方に地球温暖化の現状や課題、省エネなどの日常的な取り組みについて学んでいただけるよう、CO2CO2スマート出前講座として、学校や公民館等、県内各地で開催される様々な学習の場に、千葉県地球温暖化防止活動推進員を講師として派遣しています。 地域や学校、事業所等で地球温暖化に関する授業、講座、研修会等を開催する際には、出前講座をぜひご活用ください。 概要 (1)講座の内容 主に地球温暖化をテーマとした内容となりますが、ごみ問題・3Rなど、関連する内容を含めたプログラムもあります。対象者や時間にあわせて内容の調整も可能です。 講座の具体例については、千葉県ホームページ「プログラム事例集」をご覧ください。 (2)対象となる研修会等 地域・学校・事業者・市町村等が主催する、地球温暖化に関する研修会・講習会であって、次の要件を満たすもの。 千葉県内で開催 県内に居住、通勤、通学する者を対象 受講者が10人以上 (3)費用 無料(希望する講座の内容によっては、材料費等の費用が発生する場合があります。) (4)申請方法 千葉県ホームページから申請書をダウンロードし、必要事項を記入して、千葉県地球温暖化防止活動推進センターに開催予定日の1か月前までに申請してください。 (5)詳細事項 詳細については、千葉県ホームページをご覧ください。 (6)申し込み・問い合わせ先 千葉県地球温暖化防止活動推進センター(一般社団法人千葉県環境財団) 郵便番号:260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1 電話:043-246-2180 FAX:043-247-4152 (本事業は、千葉県と千葉県地球温暖化防止活動推進センターが連携して実施しています。)