令和7年度健康診査・検診

健康診査・検診 一覧

それぞれクリックすると該当箇所に飛びます

がん検診は、症状がない方が対象です。
自覚症状がある方は市のがん検診受診をお控えください。
健診バスイラスト

胃がん検診

集団胃がん検診

申し込み期間:令和7年4月7日から令和7年5月2日まで

WEBまたはコールセンターで期間内に予約受付しております。
WEBは休日・夜間も予約可能です。
申し込み期間外でも、予約サイトに表示されていれば予約可能です。

留意事項はこちら

対象者

40歳以上(年度末年齢)

内容

胃エックス線透視検査(バリウム使用)

留意事項

推奨年齢:50歳から69歳まで
集団胃がん検診留意事項

自己負担額

1,200円

日程

日程 検診名
【6月】
2日(月)
蓮沼出張所
3日(火)・4日(水)
さんぶの森中央体育館
5日(木)~12日(木)
成東保健福祉センター

胃がん検診

大腸がん検診

受付時間

8時から10時55分まで
25分ごとの予約受付

個別胃がん検診

申し込み期間:令和7年8月1日から令和8年1月30日まで

申し込み方法:健康支援課成人保健係へ電話(☎0475-80-1171)
またはご来所下さい。受診券を作成します。

対象者

40歳以上(年度末年齢)

内容

胃エックス線透視検査(バリウム使用)

留意点

推奨年齢:50歳から69歳まで

指定医療機関

さんむ医療センター(山武市)

自己負担額

5,000円

トップへ戻る

大腸がん検診

集団大腸がん検診

申し込み期間:令和7年4月7日から令和7年5月2日まで

WEBまたはコールセンターで期間内に予約受付しております。
WEBは休日・夜間も予約可能です。
申し込み期間外でも、予約サイトに表示されていれば予約可能です。

対象者

40歳以上(年度末年齢)

内容

便潜血反応検査2日間法

留意点

推奨年齢:50歳から69歳まで

 

自己負担額

300円

日程

日程 検診名
【6月】
2日(月)
蓮沼出張所
3日(火)・4日(水)
さんぶの森中央体育館
5日(木)~12日(木)
成東保健福祉センター

大腸がん検診

胃がん検診

受付時間

8時から10時55分まで
25分ごとの予約受付

個別大腸がん検診

申し込み期間:令和7年8月1日から令和8年1月30日まで

申し込み方法:健康支援課成人保健係へ電話(☎0475-80-1171)
またはご来所下さい。受診券を作成します。

対象者

40歳以上(年度末年齢)

内容

便潜血反応検査2日間法

留意事項

推奨年齢:40歳から69歳まで

指定医療機関

さんむ医療センター(山武市)

自己負担額

500円

トップへ戻る

乳がん検診

集団乳がん検診

申し込み期間:令和7年4月7日から令和7年5月2日まで

WEBまたはコールセンターで期間内に予約受付しております。
WEBは休日・夜間も予約可能です。
申し込み期間外でも、予約サイトに表示されていれば予約可能です。

対象者 

30歳以上の女性(年度末年齢)

内容 

30歳代、40歳代       超音波検査
50歳以上    マンモグラフィ検査

留意事項

推奨年齢:40歳から69歳まで

集団乳がん検診(エコー検査)留意事項

集団乳がん検診(マンモグラフィ検査)留意事項

自己負担額

1,200円

日程

日程 検診名
【8月】
1日(金)・2日()
4日(月)・5日(火)

※5日(火)は乳がん検診のみ
成東保健福祉センター
19日(火)・20日(水)
松尾IT保健福祉センター

【9月】
 4日(木)・5日(金)
さんぶの森中央体育館

乳がん検診

子宮がん検診

 受付時間

午前:9時から10時55分まで
午後:13時から14時55分まで
25分ごとの予約受付

個別乳がん検診

申し込み期間:令和7年6月2日から令和8年1月30日まで

申し込み方法:健康支援課成人保健係へ電話(☎0475-80-1171)
またはご来所下さい。受診券を作成します。

対象者 

30歳以上の女性(年度末年齢)

内容 

30歳代、40歳代       超音波検査
50歳以上    マンモグラフィ検査

留意事項

推奨年齢:30歳から69歳まで

 

指定医療機関 

浅井病院(東金市)
高根病院(芝山町) 
ちば県民保健予防財団(千葉市) 

自己負担額 

超音波検診 1,800円
マンモグラフィ 2,100円
トップへ戻る

子宮がん検診

集団子宮がん検診

申し込み期間:令和7年4月7日から令和7年5月2日まで

WEBまたはコールセンターで期間内に予約受付しております。
WEBは休日・夜間も予約可能です。
申し込み期間外でも、予約サイトに表示されていれば予約可能です。

対象者 

20歳以上の女性(年度末年齢)

内容 

頸部細胞診検査 

留意事項

推奨年齢:20歳から69歳まで

集団子宮がん検診留意事項

自己負担額 

800円

 日程

日程 検診
【8月】
1日(金)・2日()
4日(月)・5日(火)

※5日(火)は乳がん検診のみ
成東保健福祉センター
19日(火)・20日(水)
松尾IT保健福祉センター

【9月】
 4日(木)・5日(金)
さんぶの森中央体育館

子宮がん検診

乳がん検診

受付時間

午前:9時から10時55分まで
午後:13時から14時55分まで
25分ごとの予約受付

個別子宮がん検診

申し込み期間:令和7年6月2日から令和8年1月30日まで

申し込み方法:健康支援課成人保健係へ電話(☎0475-80-1171)
またはご来所下さい。受診券を作成します。

対象者 

20歳以上の女性(年度末年齢)

内容 

頸部細胞診検査 

留意事項

推奨年齢:20歳から69歳まで

 

指定医療機関 

さんむ医療センター(山武市)
高根病院(芝山町)
秋葉医院(東金市)
河宇産婦人科(東金市)
新八街総合病院(八街市) 
増田産婦人科(匝瑳市)


自己負担額 

2,100円

トップへ戻る

肺がん・結核検診

集団肺がん・結核検診

予約不要
検診を行っている日に会場でお申し込みください。

対象者 

40歳以上(年度末年齢)

内容 

胸部エックス線検査

留意事項

受診日前後6か月以内に胸部エックス線検査を受けた、もしくは受ける予定がある方は受診をお控えください。

 

自己負担額 

無料

 

日程 検診名
【7月】
2日(水)・3日午前(木)

蓮沼スポーツプラザ
4日(金)・8日(火)・
9日午前(水)

松尾IT保健福祉センター
10日(木)・11日(金)・
13日()・14日(月)・
16日(水)・17日午前(木)

さんぶの森中央体育館
18日(金)・19日()・
22日午前(火)・23日午前(水)・
24日(木)・25日(金)・
27日()・28日午前(月)・
29日午前(火)

成東保健福祉センター

肺がん・結核検診

前立腺がん検診

肝炎ウイルス検診
過去に肝炎検査を
受けていない方のみ対象

受付時間

午前:8時30分から11時55分まで
午後:14時から14時55分まで
25分ごとの受付

トップへ戻る

前立腺がん検診

集団前立腺がん検診

予約不要
検診を行っている日に会場でお申し込みください。

対象者 

50歳以上の男性(年度末年齢)

内容 

血液検査

自己負担額 

800円

日程

日程 検診名
【7月】
2日(水)・3日午前(木)

蓮沼スポーツプラザ
4日(金)・8日(火)・
9日午前(水)

松尾IT保健福祉センター
10日(木)・11日(金)・
13日()・14日(月)・
16日(水)・17日午前(木)

さんぶの森中央体育館
18日(金)・19日()・
22日午前(火)・23日午前(水)・
24日(木)・25日(金)・
27日()・28日午前(月)・
29日午前(火)

成東保健福祉センター

前立腺がん検診

肺がん・結核検診

肝炎ウイルス検診
過去に肝炎検査を
受けていない方のみ対象

受付時間

午前:8時30分から11時55分まで
午後:14時から14時55分まで
25分ごとの受付

トップへ戻る

肝炎検診

集団肝炎検診

予約不要
検診を行っている日に会場でお申し込みください。

対象者 

40歳以上(年度末年齢)

内容 

血液検査

留意事項

 過去に肝炎検査を受けていない方のみ対象となります。

自己負担額 

無料

日程

日程 検診名
【7月】
2日(水)・3日午前(木)

蓮沼スポーツプラザ
4日(金)・8日(火)・
9日午前(水)

松尾IT保健福祉センター
10日(木)・11日(金)・
13日()・14日(月)・
16日(水)・17日午前(木)

さんぶの森中央体育館
18日(金)・19日()・
22日午前(火)・23日午前(水)・
24日(木)・25日(金)・
27日()・28日午前(月)・
29日午前(火)

成東保健福祉センター

肝炎ウイルス検診
過去に肝炎検査を
受けていない方のみ対象

肺がん・結核検診

前立腺がん検診

受付時間

午前:8時30分から11時55分まで
午後:14時から14時55分まで
25分ごとの受付

※上記期間に受診できなかった方は、千葉県の事業で肝炎検査も実施しております。詳細は下記リンクからご確認ください。

肝炎ウイルス検査/千葉県 (chiba.lg.jp)
保健所(健康福祉センター)で実施する肝炎ウイルス検査について/千葉県 (chiba.lg.jp)

トップへ戻る

骨粗しょう症検診

集団骨粗しょう症検診

申し込み期間:令和7年4月7日から令和7年5月2日まで

WEBまたはコールセンターで期間内に予約受付しております。
WEBは休日・夜間も予約可能です。
申し込み期間外でも、予約サイトに表示されていれば予約可能です。

対象者 

今年度中に40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳70歳の誕生日を迎える女性

内容 

超音波法 足の骨の骨密度を測定

自己負担額 

600円


日程

日程 検診名
【8月】
25日(月)・26日(火)
26日(火)は午前のみ
山武市役所3階大会議室
骨粗しょう症検診

受付時間

午前:9時から10時55分まで
午後:13時から14時55分まで
25分ごとの予約受付

トップへ戻る

歯周病検診

 実施期間:令和7年6月1日から令和8年1月31日

申し込み期間:令和7年4月から令和7年12月末まで

申し込み方法:健康支援課成人保健係へ電話(☎0475-80-1171)
またはご来所下さい。

対象者

今年度中に40歳、50歳、60歳、70歳のお誕生日を迎える方

内容

歯周病検診・歯科指導

指定医療機関

契約歯科医院(山武郡市歯科医師会に加入している市内歯科医院)

自己負担額

無料

トップへ戻る

特定健康診査・後期高齢者健康診査

国民健康保険加入者・後期高齢者健康診査制度加入者の健康診査です。

詳しくは、特定健康診査・後期高齢者健康診査のページをご確認ください。

トップへ戻る

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-2385
  • 【更新日】2025年4月18日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する