認知症初期集中支援チームのお知らせ
「最近物忘れがひどくなった気がする…」「認知症のような気がするけど、本人が病院に行くのを嫌がる」などの認知症に関するお困りごとはありませんか?
一人で悩まずに、まずはご相談ください。
状況に応じて、認知症初期集中支援チームがサポートします!
認知症初期集中支援チームとは
認知症の方やその疑いのある方とそのご家族を対象とし、認知症に関する情報提供や医療機関の受診、介護保険サービスなどの利用につなげるための支援を行います。
おおむね最長6か月を目安に集中的にチームで支援を行います。
チームのメンバーは?
認知症サポート医、保健師・介護支援専門員・社会福祉士等です。
対象になる方は?
40歳以上の山武市民で、以下に該当する方です。
- 医療のサービスや介護サービスともに受けていないまたは中断している方
- 医療のサービスや介護サービスを受けているが、それらが適切に結びついていない方
山武市では、認知症になってもできるだけ住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう取り組んでいきます。