「山武市松尾地区交流拠点等整備構想」の策定について

山武市松尾地区交流拠点等整備構想について

 山武市では、「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」に基づき、令和4年4月1日付で旧松尾町地域が過疎地域の指定を受けました。

 それを踏まえて、旧松尾町地域の人口減少対策など、既存の工業団地や松尾駅周辺等の交流拠点を中心に企業が進出しやすく、生活しやすい環境を整えるために「山武市松尾地区交流拠点等整備構想」を策定しました。

 この構想は、旧松尾町地域が成田国際空港と最も密接な地区であることや、圏央道松尾横芝のICがあり、さらに圏央道の新しいPAの整備計画も進んでいることなど、その効果を最大限に引き出し、地域へ波及させるために策定したものとなります。

 本構想を踏まえて、持続可能な地域社会の形成及び地域資源を活用した地域活力の更なる向上の実現に努めてまいります。

 

山武市松尾地区交流拠点等整備構想 [PDF形式/16.11MB]

山武市松尾地区交流拠点等整備構想【概要版】 [PDF形式/2.14MB]

 

 

御意見等について

 本構想をより良いまちづくりにつなげるため、市民の皆様の御意見・御要望を随時募集いたします。

 「山武市松尾地区交流拠点等整備構想」について御意見等がありましたら、下記により御提出くださいますようお願いいたします。皆様からいただいた御意見等を踏まえ、今後のまちづくりの検討を進めていきます。

〇提出方法

 意見等の提出は、原則として書面の郵送、ファクシミリ又は電子メールでお願いします。

 

〇記入方法

 書面又は電子メールの件名に、「山武市松尾地区交流拠点等整備構想に対する意見」と明記の上、住所、氏名、意見の内容を具体的に記入してください。

 

〇提出先

 〒289-1392

 千葉県山武市殿台296番地  山武市 企画政策課 宛て

 電話番号:0475-80-1130  FAX:0475-82-2107

 メール:kikakuseisakucity.sammu.lg.jp  ※マークは半角@に直してください。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

企画政策課 地域構想推進係

〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 市役所新館2階

電話番号:0475-80-1130

ファクス番号:0475-82-2107(代)

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-5763
  • 【更新日】2024年7月23日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する