社会資本総合整備計画等の公表について

 社会資本整備総合交付金交付要綱第8第1項の規定に基づき社会資本総合整備計画を作成しましたので、同要綱第10第1項の規定に基づき公表します。

社会資本整備総合交付金制度と社会資本総合整備計画について               

 社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の個別補助金を一つの交付金に原則一括化し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫が活かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。

 地方公共団体が社会資本整備総合交付金を活用しようとする場合、目標や目標実現のための事業等を記載した「社会資本総合整備計画」を作成し、国に提出することが必要となります。この計画に基づき、国は交付金を交付する仕組みとなっています。

 また、作成した計画及び計画期間終了後に地方公共団体が行う事後評価結果は公表することとなっています。

計画の公表

 【計画名称】 山武市宅地耐震化推進事業
 【計画期間】 令和3年度~令和7年度

 

 【計画名称】 山武市安心で安全な都市公園づくり
 【計画期間】 令和2年度~令和3年度

 

 【計画名称】 山武市美しく活力あるまちづくり計画
 【計画期間】 平成24年度~平成29年度

 

 【計画名称】 成東駅南側周辺地区都市再生整備計画
 【計画期間】 平成24年度~平成29年度

 

 【計画名称】 さんぶの森地区都市再生整備計画
 【計画期間】 平成19年度~平成23年度

このページの内容に関するお問い合わせ先

都市整備課 都市整備係

〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 市役所新館1階

電話番号:0475-80-1192

ファクス番号:0475-82-2107(代)

メールでお問い合わせをする

アンケート

山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-2928
  • 【更新日】2025年4月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する