都市計画に関する証明

都市計画に関する証明について

 都市計画法で定められている区域・地域等について証明を行っています。

証明事項

  1. 都市計画区域
    (山武市全域が「さんむ都市計画 都市計画区域内」です)
  2. 市街化区域及び市街化調整区域
    (さんむ都市計画 都市計画区域に区域区分の定めはありません=非線引き)
  3. 用途地域及び特定用途制限地域
  4. 容積率及び建蔽率

申請方法

1)窓口での申請

 窓口で申請を希望される場合は、以下の書類の提出をお願いします。

  提出書類 留意事項
1

・申請日、申請者の住所、氏名等を記載してください。
・「1.地名地番」欄に証明を希望する土地の所在を
 記載してください。(押印不要)

2 位置図

・証明を希望する土地の位置が確認できる図面
(住宅地図、地形図等)
・該当箇所を着色や縁取りしてください。
※図面の大きさに指定はありません。

(2)郵送での申請

 郵送で申請を希望される場合は、上記「(1)窓口での申請」に記載の書類と併せて、
「返信用封筒」及び「手数料分の郵便小為替」
を、事前にご連絡のうえ、下記の送付先まで郵送ください。
 なお、記載内容に不備がある場合は再度送付いただく場合がありますので、郵送前に必ず内容をご確認ください。
 郵送での証明は、概ね1週間程度処理時間を要しますのであらかじめご了承ください。

 【送付先】
  〒289-1392
  千葉県山武市殿台296番地  
  山武市役所 都市整備課 都市計画係

手数料 

 1枚につき 300円

受付窓口

 山武市役所(本庁)新館1階
 建設環境部 都市整備課 都市計画係

その他

 インターネットで公開しております『山武市都市計画情報提供システム』で、
 用途地域などの都市計画情報等について確認・印刷することができます。この機会にぜひご利用ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

都市整備課 都市計画係

〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 市役所新館1階

電話番号:0475-80-1191

ファクス番号:0475-82-2107(代)

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-1974
  • 【更新日】2024年2月15日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する