意見募集の概要
千葉県および市では、都市計画基礎調査の結果などに基づき、将来人口の見通しや土地利用、都市施設の整備などの社会経済状況の変化を踏まえ、さんむ都市計画区域が含まれる「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針[広域都市計画マスタープラン(九十九里広域都市圏)]」の作成を進めており、このたび、原案がまとまりましたので、市民の皆様からのご意見を募集します。
なお、広域都市計画マスタープランの概要については、下記をご覧ください。
【千葉県資料】広域都市計画マスタープラン概要 [PDF形式/1.04MB]
意見の募集期間
令和7年9月26日(金曜日)から令和7年10月27日(月曜日)まで
意見提出対象の方
1.市内に住所を有する方
2.市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
3.市内に存する事務所又は事業所に勤務する方
4.市内に存する学校に在学する方
5.市に納税義務を有する方
6.1から5以外で、パブリックコメントに係る事案に利害関係を有する方
広域都市計画マスタープラン(九十九里広域都市圏)(原案)の閲覧
下記からご覧になるか、山武市都市整備課窓口で閲覧してください。
・広域都市計画マスタープラン(九十九里広域都市圏) 計画書本文 [PDF形式/1.92MB]
・さんむ都市計画区域 計画書本文 [PDF形式/428.13KB]
・さんむ都市計画区域 新旧対照表 [PDF形式/653.03KB]
・さんむ都市計画区域 方針付図 [PDF形式/487.13KB]
・都市整備課窓口での閲覧時間
午前8時45分から午後5時まで(月曜日から金曜日、ただし祝日は除く。)
意見の提出方法
意見記入用紙により、下記のいずれかの方法で提出してください。なお、電話や口頭でのご意見の受付については、対応いたしかねますのでご了承ください。
1.直接持参の場合 |
都市整備課(山武市役所新館1階 15番窓口)へ持参してください。 ※午前8時45分から午後5時まで(月曜日から金曜日まで、ただし祝日は除く。) |
2.郵便の場合 |
〒289-1392 山武市殿台296番地 山武市都市整備課都市計画係 宛て |
3.ファクシミリの場合 |
0475-80-1314 山武市都市整備課都市計画係 宛て |
4.電子メールの場合 |
※意見記入用紙は下記からダウンロードするか、山武市都市整備課に備え付けの用紙により提出してください。
記入用紙
・意見書 [PDF形式/52.08KB]
・意見書 [WORD形式/32KB]
ご提出いただきましたご意見について
・ご意見は、計画策定の参考資料とさせていただきます。
・ご意見は、後日意見の概要と意見に対する市の考え方を取りまとめのうえ、山武市ホームページにて公表いたします。
・個人情報や個人が特定できるような情報は一切公表いたしません。
・ご意見に対する個別の回答はいたしません。