「お薬手帳」とは処方された薬の名前・量・日数・使用方法などを記録できる手帳のことです。
お薬手帳を医療機関に提示することで、今まで飲んだ薬や副作用歴、アレルギーの有無、過去にかかった病気などを医師や薬剤師の方に伝えることができます。
お薬手帳は1冊にまとめましょう
お薬手帳を1冊にまとめることで、今まで処方されたすべての薬を効果的にチェックできます。お薬手帳は常に持ち歩きましょう。
薬のもらいすぎに注意しましょう
薬のもらいすぎは、危険な飲み合わせの発生や同じ効果のある薬を二重に処方されてしまう可能性があります。お薬手帳を活用して、薬のもらいすぎを防ぎましょう。