パブリックコメント -ご意見募集ー

ご意見をお寄せください

1.パブリックコメントとは

パブリックコメントは、国や地方自治体が、重要な計画などをつくる途中でその目的や内容を住民に知らせて意見を聴き、それを計画に生かしていこうとするものです。
この制度により、重要な計画などについて、必ず市民が意見を述べる機会がつくられ、市民が市政に参加しやすくなります。また、出された意見に対しては、市の考え方を答えるよう義務づけていますので、その計画などがどのようにして決まっていくのかが分かりやすくなります。

山武市パブリックコメント実施要綱 [PDF形式/150.52KB]

2.パブリックコメント手続きの流れ

手続きの流れは次の1から4のとおりです。

1.パブリックコメント実施の周知

2.対象となる施策案の公表

・市のホームページ
・各担当窓口における閲覧

3.意見の募集

・期間 原則1か月
・方法 郵便、ファックス、電子メール、書面など

4.結果の公表

・市のホームページ
・各担当窓口における閲覧

3.現在実施しているパブリックコメント(令和7年4月1日現在)

  • 無し

4.パブリックコメント実施結果について

5.意見募集実施状況について

6.お問い合わせについて

※案件の内容については、各担当課へお問い合わせください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

総務課 行政係

〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 市役所新館2階

電話番号:0475-80-1112

ファクス番号:0475-82-2107(代)

メールでお問い合わせをする

アンケート

山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-2734
  • 【更新日】2025年4月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する