市では、平成20年3月に策定した「山武市基本構想」を踏まえ、都市計画の観点から、快適で魅力的なまちづくり(都市づくり)を進めるため、土地利用、道路等の施設整備及び関連施策に関する基本方針となる「山武市都市計画マスタープラン」を策定しました。
この「山武市都市計画マスタープラン」は、計画期間を概ね20年とし、都市の将来像や都市づくりの目標、その他都市づくりに関連する分野の基本的な考え方をまとめたもので,都市計画法第18条の2の規定に基づく『市町村の都市計画に関する基本的な方針』となるものです。
しかし、策定から10年が経過し、平成31年3月に策定した「第2次山武市総合計画」との整合性や、人口減少・少子高齢化社会の進行、安心・安全に対する意識の高まり、環境問題の深刻化など大きく変化している社会情勢に対応していくため、「山武市都市計画マスタープラン」の見直しを行いました。
計画書のダウンロード
<2021年改定>
- 山武市都市計画マスタープラン《本編》(2021年改定) [PDF形式/15.76MB]
- 山武市都市計画マスタープラン《概要版》(2021年改定) [PDF形式/14.38MB]
<2010年策定>
- 山武市都市計画マスタープラン《本編》 [PDF形式/7.56MB]
- 山武市都市計画マスタープラン《資料編》 [PDF形式/1.83MB]
策定の経過