広報さんむ 12月号(第69号)

広報さんむ 2011年11月号

一括ダウンロード [PDF形式/12.78MB]

表紙 さんむ5,000本植樹祭 表紙 [PDF形式/452.78KB]
2P-3P さんむ5,000本植樹祭 2-3P [PDF形式/673.43KB]
4P-5P 各種表彰 4-5P [PDF形式/947.16KB]
6P 平成23年度上半期の予算執行状況 6P [PDF形式/778.54KB]
7P 平成22年度人事行政の運営等の状況 7P [PDF形式/901.49KB]
8P 地方税電子申告システム(eLTAX) 8P [PDF形式/679.04KB]
9P 固定資産税の現況把握にご協力ください / 臨時職員の募集 9P [PDF形式/1.09MB]
10P 3歳児健診対象者の一部変更 / 不活化ポリオワクチン / 元気館 / よい食生活習慣料理講習会 10P [PDF形式/731.85KB]
11P 医学生・看護学生奨学金等貸付者募集 11P [PDF形式/856.03KB]
12P 結婚相談連絡会よりお知らせ / チェーンソーの目立て研修会 / 太巻き寿司講習会 / バイオマス体験棟開館一周年 12P [PDF形式/1.06MB]
13P 再就職支援と就労相談会 / 中小企業運営資金利子補給 / 被災納税者のための相談会 / 青色決算説明会 13P [PDF形式/549.84KB]
14P 児童扶養手当制度 / 市民カレッジ講座参加者募集 / 家庭教育支援団体をご利用ください / ひきこもり地域支援センター 14P [PDF形式/871.09KB]
15P わたしの一番の風景フォトコンテスト / ハッピーバレンタインinソウル / ナリタエアポートクリスマスフェスティバル 15P [PDF形式/719.15KB]
16P 図書館情報 16P [PDF形式/639.01KB]
17P スポーツ情報 / 文化会館催物 / 成東中央公民館催物 17P [PDF形式/524.17KB]
18P わたしたちの地域を元気に! 18P [PDF形式/664.68KB]
19P 年末年始の業務日程 19P [PDF形式/472.36KB]
20P 人権週間 / 一日も早く拉致被害者を救出する!国民大集会in千葉 / 「光ケーブル網」が市内全域で開通します / さんむ文芸 20P [PDF形式/131.49KB]
21P 消費者情報 / 国民年金基金 / 地域安全ニュース / 組合の平成22年度決算 21P [PDF形式/149.15KB]
22P 情報通信(ECO CAN / 航空科学博物館イベント / 東総運動場イベント / 旭中央病院附属看護専門学校学生募集 / 県立農業大学校学生募集 / 未就業理科衛生士リカバリーコース参加者募集 / ママのイキイキ応援プログラム) 22P [PDF形式/447.67KB]
23P 情報通信(成東写友会写真展 / 成東高校吹奏楽部チャリティーコンサート / 肥料販売 / 障害者・高齢者の人権・法律110番 / 心のケアコールセンター / 中退共の退職金制度 / 交通事故トラブル110番 / 成年後見制度個別相談会 / Sマーク) 23P [PDF形式/521.15KB]
24P 各種相談窓口 / 今月の納期 / オライはすぬま 24P [PDF形式/596.27KB]
25P 休日当番医 / 保健事業 / 保育所開放日 25P [PDF形式/561.23KB]
26P カメラリポート(将棋大会 / 花の贈呈式 / ハロウィンパーティー ) 26P [PDF形式/1.71MB]
27P カメラリポート(いも掘り / 若宮八幡宮秋の収穫祭 / 県内8後援会マッチデー) 27P [PDF形式/685.83KB]
28P 我が家のアイドル 28P [PDF形式/136.6KB]

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書広報課

〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 市役所本館2階

電話番号:【秘書係】0475-80ー1291 【広報係】0475-80-0152

ファクス番号:0475-82-2107(代)

メールでお問い合わせをする

アンケート

山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-99
  • 【更新日】2021年4月8日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する