学校等跡地の利活用方針
全国的な少子高齢化社会の進展から、本市でも小中学校の児童・生徒数は減少傾向にあり、教育環境の整備充実のため、小中学校の統廃合を進めています。
閉校となった学校施設は、市の貴重な財産であり、大規模な施設を有することから、効率・効果的な行財政運営を推進していく必要があります。また、市全体のまちづくりの方向性と整合を図りつつ、地域の意向を尊重しながら利活用を検討しています。
市では、令和2年11月に「山武市学校等跡地の利活用方針」を定め、学校等の跡地施設の利活用に向けた基本的な考え方や検討手順を明らかにし、有効活用に向けた検討を進めています。
利活用可能 施設情報
学校
旧蓮沼中学校 | ||
【概要】 所在地:山武市蓮沼ハの1036 閉校時期:令和4年3月末 敷地面積:17,885 m² 面積:校舎3,126 m² 体育館 1,453 m² 構 造:校舎 鉄筋コンクリート3階建 体育館 鉄筋コンクリート2階建 建築年:校舎 昭和47年 体育館 平成13年 |
施設データ [PDF形式/330.58KB] 平面図 [PDF形式/223.12KB] 現況写真 [PDF形式/2.62MB] |
|
![]() |
![]() |
![]() |
空き公共施設等
松尾にぎわい処 | ||
【概要】 所在地:山武市松尾町松尾40番地2 面 積:360.29 m² 構 造:木造一部鉄骨 平屋建 建築年数:平成27年 |
施設データ [PDF形式/306.86KB] 建物平面図 [PDF形式/184.02KB] 現況写真 [PDF形式/783.15KB]
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
松尾駅前駐車場跡地 | ||
【概要】 所在地:山武市松尾町五反田1928番地2 JR総武本線・松尾駅前 敷地面積:2266.74 m² |
施設データ [PDF形式/263.86KB] 平面図 [PDF形式/80.98KB] 現況写真 [PDF形式/227.9KB] |
|
![]() |
![]() |
![]() |
上記、物件につきましては利活用におけるご相談を随時受付しております。
詳しくは、企画政策課 地域構想推進係までご連絡ください。
【☎:0475-80-1130 ✉:kikakuseisaku@city.sammu.lg.jp】