ふるさとさんむ応援寄附条例第6条の規定により、令和4年度における寄附金の受入状況及び運用状況について公表いたします。
寄附金の受入状況
令和4年度は、1,388件 合計46,838,000円の寄附をいただきました。いただいた寄附金は、「ふるさとさんむ応援基金」に積み立てました。
寄附金の使途 | 件数 | 金額 |
(1) 環境保護に関する事業 |
319件 |
11,989,000円 |
(2) 地域教育力の向上に関する事業 |
248件 |
5,474,000円 |
(3) 地域医療に関する事業 | 255件 | 5,966,000円 |
(4) その他目的達成のために市長が必要と認める事業 | 566件 | 23,409,000円 |
合計 | 1,388件 | 46,838,000円 |
基金の残高・運用状況
「ふるさとさんむ応援基金」の残高および運用状況は、次のとおりです。
令和3年度末残高 | 97,546,397円 |
事業への充当など | ▲21,020,006円 |
寄附金・利子など | +47,196,553円 |
令和4年度末残高 |
123,722,944円 |
基金を財源とした事業実施状況
「ふるさとさんむ応援基金」に積み立てた寄附金を財源として、次のとおり事業を実施しました。
実施事業名 | 充当額 |
海岸環境美化事業 |
10,722,550円 |
伊藤左千夫顕彰事業 |
768,476円 |
公園緑地等維持管理事業 |
2,145,000円 |
小学校安全対策推進事業 |
148,500円 |
小学校安全対策事業 |
4,000円 |
中学校安全対策事業 |
319,000円 |
英語教育推進事業 |
3,098,500円 |
地域人材活用教育支援プラットフォーム形成事業 | 3,813,980円 |

海岸環境美化事業において整備したビーチクリーン用トラクター

公園緑地等維持管理事業において整備した公園遊具
「ふるさとさんむ」に貢献したい、応援したいという方々へ
令和5年度においても、活力に満ちた魅力あるふるさとづくりのため、「ふるさと納税制度」を利用した寄附を募集しております。ふるさとさんむの未来のために、今後とも多くの皆様からのご支援を、よろしくお願いいたします。
お申込みや特典など、詳細については、以下のページをご覧ください。