ふるさとさんむ応援寄附条例第6条の規定により、令和3年度における寄附金の受入状況及び運用状況について公表いたします。
寄附金の受入状況
令和3年度は、960件、合計24,545,100円の寄附をいただきました。いただいた寄附金は、「ふるさとさんむ応援基金」および「東京オリンピック・パラリンピック記念基金」に積み立てました。
寄附金の使途 | 件数 | 金額 |
(1) 環境保護に関する事業 | 245件 | 7,390,100円 |
(2) 地域教育力の向上に関する事業 |
167件 |
3,731,000円 |
(3) 地域医療に関する事業 | 162件 | 3,258,000円 |
(4) 東京オリンピック・パラリンピック記念事業、スリランカ国ホストタウン関連事業 | 1件 | 10,000円 |
(5) その他目的達成のために市長が必要と認める事業 | 385件 | 10,156,000円 |
合計 | 960件 | 24,545,100円 |
基金の残高・運用状況
「ふるさとさんむ応援基金」および「東京オリンピック・パラリンピック記念基金」の残高および運用状況は、次のとおりです。
ふるさとさんむ応援基金 | 東京オリンピック・パラリンピック記念基金 | |
令和2年度末残高 | 73,378,832円 | 13,777,858円 |
事業への充当など | ▲645,000円 | ▲14,429,999円 |
寄附金・利子など | +24,812,565円 | +652,141円 |
令和3年度末残高 |
97,546,397円 |
0円 |
※東京オリンピック・パラリンピック記念基金は、オリ・パラ事業終了に伴い、令和4年3月31日をもって、基金廃止となりました。
基金を財源とした事業実施状況
「ふるさとさんむ応援基金」および「東京オリンピック・パラリンピック記念基金」に積み立てた寄附金を財源として、次のとおり事業を実施しました。
基金名 | 充当事業 | 充当額 |
ふるさとさんむ応援基金 |
伊藤左千夫顕彰事業 |
645,000円 |
東京オリンピック・パラリンピック記念基金 | 東京オリンピック・パラリンピック戦略推進事業 | 1,046,449円 |
「ふるさとさんむ」に貢献したい、応援したいという方々へ
令和4年度においても、活力に満ちた魅力あるふるさとづくりのため、「ふるさと納税制度」を利用した寄附を募集しております。ふるさとさんむの未来のために、今後とも多くの皆様からのご支援を、よろしくお願いいたします。
お申込みや特典など、詳細については、ふるさとさんむ応援寄附金の専用ページ、もしくは、各種寄附サイト申込フォームをご利用ください。