山武市木造住宅耐震診断補助制度のご案内

山武市木造住宅耐震診断補助制度

 山武市では、地震時における木造住宅の安全性を確保し、安全で災害に強いまちづくりの実現のため、「山武市木造住宅耐震診断補助金交付要綱」を定め、平成12年5月31日以前に着工された木造戸建て住宅について、耐震診断を実施する場合、耐震診断に要する費用の一部について補助を行います。

 山武市木造住宅耐震診断補助制度のご案内 [PDF形式/163.32KB]

申請受付期間

 令和7年4月1日(火曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まで
 ※受付期間中であっても予算上限に達した場合は受付終了となります。

補助の対象となる住宅

 以下1から4のすべてに該当する木造住宅が対象となります。

  1. 山武市内に現に存在すること
  2. 一戸建て住宅及び併用住宅(延べ面積の2分の1以上が居住部分)であること
  3. 平成12年5月31日以前に着工されたこと
  4. 地上階数が2以下であること

補助対象耐震診断方法

 (一社)千葉県建築士会または(公財)千葉県建築士事務所協会に所属する会員であって、千葉県が開催する「千葉県既存建築物耐震診断・改修講習会(木造)講習修了名簿」に登録された者が、「木造住宅の耐震診断と補強方法(改訂版)((財)日本建築防災協会発行)」に基づき行う一般診断法または精密診断法による耐震診断であること。

補助対象者要件

 山武市の住民基本台帳に登録されているもので、次の1から3のすべてに該当する方が対象となります。

  1. 補助対象住宅に自ら居住し所有していること又は補助対象住宅に居住し、当該住宅の所有者から耐震診断の承諾を得ていること
  2. 市税等を滞納していないこと
  3. 以前にこの補助金の交付を受けていないこと                                                                                 

補助金額

 耐震診断に要した費用の3分の2以内の額 (補助限度額:6万円)

申請等手続きについて

 以下のフロー図をご確認いただき、詳細等については市都市整備課までお問合せください。

 申請様式等はページ下段「関連ファイルダウンロード」よりダウンロードすることができます。     

 山武市木造住宅耐震診断補助金交付手続きのフロー [PDF形式/100.84KB]

 山武市木造住宅耐震診断補助金 【 補助対象チェック リスト 】 [PDF形式/109.31KB]

注意事項

  • 補助金の交付を受ける際には、契約及び耐震診断を行う前に交付申請が必要になります。
  • 補助金交付申請書の提出後、市で内容を審査し、その後申請者へ交付決定の通知を行います。交付申請から補助金の交付決定まで審査期間を要すため、余裕を持った計画を立ててください。
  • 契約及び耐震診断は補助金交付の可否の決定までお待ちください。
  • 交付決定通知前に契約及び耐震診断を行った場合には、補助金の交付を受けることができません。
  • 【ID】P-5619
  • 【更新日】2025年4月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する