ブロック塀等の安全点検について

地震のとき、あなたの塀は大丈夫ですか?~あの痛ましい事故を二度と起こさないために~

 平成30年6月18日に発生した大阪府北部地震におけるブロック塀の倒壊で小学生が亡くなるという痛ましい事故を

契機に、既存のブロック塀等に対する安全対策の必要性が再認識されたところです。

 また、ちょうど1年後の令和元年6月18日には、山形県沖地震が発生し、幸い人身事故はありませんが、多くの

ブロック塀等が倒壊しています。

 最近頻発している大地震に備え、道路に面する塀などを、まずはご自身の目で以下のチェックポイントを参考に

点検してください。

 今は小さなひび割れでも、月日が経つと大きな亀裂に変わることもあります。

 目で見てわかるような危険な状態の塀や、昨年度千葉県が実施した小学校通学路における点検調査で、危険と

お知らせした塀は、除却や改修、生垣に替えるなどの対策が必要です。

ブロック塀の点検のチェックポイント

チェックポイント(国土交通省) [PDF形式/101.58KB]

正しい施工方法(千葉県) [PDF形式/3.01MB]

専門家の相談先

公益社団法人 千葉県建築士事務所協会

一般社団法人 千葉県建築士会

公益社団法人 日本建築家協会関東甲信越支部千葉地域会

問い合わせ先

(建築基準法に関する問い合わせ先)

  千葉県 山武土木事務所 建築宅地課 0475-54-1133

(補助制度等に関する問い合わせ先)

  山武市 都市建設部 都市整備課 都市計画係 0475-80-1191

このページの内容に関するお問い合わせ先

都市整備課

〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 市役所新館1階

電話番号:【都市計画係】 0475-80-1191 【都市整備係】 0475-80-1192

ファクス番号:0475-82-2107(代)

メールでお問い合わせをする

アンケート

山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-1845
  • 【更新日】2020年2月25日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する