広報さんむ 1月号(第70号)

広報さんむ 2012年1月号

一括ダウンロード [PDF形式/12.12MB]

表紙 ムンドノーボぽこブヨ~ダン ワークショップ工作会 表紙 [PDF形式/342.82KB]
2P-3P 年頭あいさつ 2-3P [PDF形式/772.93KB]
4P-5P 表彰・入賞 4-5P [PDF形式/824.55KB]
6P 臨時保育士・調理員・学童クラブ指導員募集 / 元気館 6P [PDF形式/752KB]
7P 奨学金貸付制度 / 市営住宅入居者募集 7P [PDF形式/915.44KB]
8P S1グランプリ / いちご・苺・一期ツアー / 米粉ロールケーキ・太巻き寿司講習会 8P [PDF形式/1.65MB]
9P 飯舘村の村長さんがやってくる / 苗木の斡旋 / 国民健康保険 9P [PDF形式/843.64KB]
10P 住民基本台帳カード / 障害者控除対象者認定書交付 / 被災納税者のための相談会 10P [PDF形式/621.42KB]
11P 申告 11P [PDF形式/563.7KB]
12P 農業委員会委員選挙人名簿の登録申請 / 農業者年金 / 大型特殊免許 12P [PDF形式/567.35KB]
13P ごみの減量化に協力を / 機械器具費用の一部補助 / 犬のしつけ方教室 13P [PDF形式/581.64KB]
14P 市民活動フェスタ / 地域SNSを活用した防災情報発信と訓練 / 山武キコリ育成講座 / 宝くじ助成事業 14P [PDF形式/638.14KB]
15P 山武市復旧・復興計画骨子のパブリックコメント募集 / 山武市まちづくり報告書公開 15P [PDF形式/534.7KB]
16P PHOTO NEWS / 防災教育講演会 / 関東管区広域緊急援助隊総合訓練 16P [PDF形式/684.86KB]
17P スポーツ情報 / 文化会館催物 / 成東中央公民館催物 17P [PDF形式/546.23KB]
18P さんむのふるさと散歩 / 山武市郷土芸能振興大会 18P [PDF形式/546.88KB]
19P 図書館情報 19P [PDF形式/591.49KB]
20P 賄材料事前説明会 / オトコの育児体験記 / さんむ文芸 20P [PDF形式/127.87KB]
21P 消費者情報 / 国民年金 / 地域安全ニュース / 市内の放射線量測定結果 21P [PDF形式/136.51KB]
22P 情報通信(旭中央病院眼科 / 健康県ちば宣言作品募集 / 東金高等技術専門校 / 朗読講座 / 春休み海外派遣 / 東総運動場講習会 / 成年後見制度研修会) 22P [PDF形式/562.8KB]
23P 情報通信(木彫展 / ロータリー音楽祭 / 航空科学博物館 / 国立歴史民俗博物館 / シベリア戦後強制抑留者に対する特別給付金 / 福島県民健康管理調査 / 真亀川河川計画 / 労働安全衛生法で義務付けられている資格取得講習会 / 下請中小企業震災復興特別商談会) 23P [PDF形式/576.43KB]
24P 各種相談窓口 / 今月の納期 / オライはすぬま 24P [PDF形式/549.37KB]
25P 休日当番医 / 保健事業 / 保育所開放日 25P [PDF形式/569.57KB]
26P カメラリポート(さんむロードレース大会 / コロロコーラスミニコンサート / 九十九里浜エコウォーキングフェスタ ) 26P [PDF形式/933.97KB]
27P カメラリポート(太巻き寿司出前授業 / 人権講演会 / さんむの魅力フォトコンテスト) 27P [PDF形式/934.1KB]
28P 我が家のアイドル 28P [PDF形式/138.07KB]

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書広報課

〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 市役所本館2階

電話番号:【秘書係】0475-80ー1291 【広報係】0475-80-0152

ファクス番号:0475-82-2107(代)

メールでお問い合わせをする

アンケート

山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-100
  • 【更新日】2021年4月8日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する