令和5年5月8日(月)から感染症法上の新型コロナウイルス感染症の位置づけが季節性インフルエンザと同様の5類感染症に引き下げられました。これに伴い、以下の利用基準に沿ってご利用いただくことになります。また、消毒液設置等は継続いたしますので、感染症対策としてご活用ください。
☆利用基準
(1)体調が悪い方の利用はお断りさせていただきます。
(2)施設利用時のマスクの着用は個々の判断とします。
(3)施設利用中の換気を行います。
(4)一つの機材等を不特定多数が使用する際は、消毒・除菌作業を行います。
(5)「3つの密(密閉、密集、密接)」を避ける形での利用とします。
(6)施設利用料金の変更はございません。
(7)感染が大きく拡大している場合には、一時的に場面に応じた適切なマスクの着用を広く呼びかけるなど、より強い感染対策を求められることがあります。
☆利用される方は以下についてご協力をお願いいたします。
(1)発熱、体調不良、咳などの症状がある場合は、来館をお控えください。
(2)人と人との距離の確保、手洗い等の手指衛生について、政府として一律に求めていませんが新型コロナの特徴を踏まえた基本的感染対策として有効です。
(3)利用中は、施設内のこまめな換気をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の感染状況等を踏まえ、適宜見直してまいります。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。