令和7年度海水浴場を開設します!
千葉県内で初めて国際環境認証「ブルーフラッグ」を取得した「本須賀海水浴場」をはじめ、魅力あふれる海水浴場が皆さまをお待ちしております。※ビーチの国際環境認証「ブルーフラッグ」の認証について | 山武市公式ホームページ (sammu.lg.jp)
以下の海水浴場情報をご確認のうえ、ぜひ山武市の海水浴場へお越しください。
【上写真:本須賀海水浴場】
海水浴場
- 本須賀海水浴場(国際環境認証「ブルーフラッグ」取得、JLA認定海水浴場)
所在地:千葉県山武市本須賀3841番124地先
海の家:4件
※海の家の情報については、以下のNPO法人山武市観光協会HPからご確認ください。
https://sammukanko.jp/attraction/123/
※混雑・遊泳可能状況はこちらからご確認いただけます。 - 白幡・井之内海水浴場
所在地:千葉県山武市井之内2869番24地先
海の家:1件
※海の家の情報については、以下のNPO法人山武市観光協会HPからご確認ください。
https://sammukanko.jp/attraction/119/ - 小松海水浴場
所在地:千葉県山武市小松4224番12地先 - 中下海水浴場
所在地:千葉県山武市蓮沼ホ27番25地先 - 殿下海水浴場
所在地:千葉県山武市蓮沼ホ14番53地先
海の家:1件
※海の家の情報については、以下のNPO法人山武市観光協会HPからご確認ください。
https://sammukanko.jp/attraction/111/
※令和元年度まで開設していた南浜海水浴場は閉鎖となりました。
監視員がおりませんので、波打ち際で遊ぶ程度にしていただき、遊泳はお止めください。
開設期間・遊泳時間
開設期間:令和7年7月12日(土曜)から令和7年8月24日(日曜)まで
※白幡・井之内、小松海水浴場は、7月中は土日祝日のみの開設となります。
また、中下海水浴場は土日祝日及び8月12日(火曜)から15日(金曜)のみの開設となります。
開設日以外は監視員が不在となりますので、波打ち際で遊ぶ程度にしていただき、遊泳はお止めください。
遊泳時間:9時から16時まで
遊泳可能状況:各海水浴場に設置されている旗(フラッグ)の色をご確認ください。
青旗:遊泳可能 黄旗:遊泳注意 赤旗:遊泳禁止
駐車場利用可能時間・料金
- 本須賀海水浴場
利用可能時間:5時から21時まで
利用料:有料(市内に住所を有している方は、無料となりますので、係員に運転免許証等をお見せください。)
料金徴収時間:5時から15時30分まで
料金:普通車 500円、中型車 700円、大型車 1000円、2輪車:100円
※1回の入場ごとにお支払いいただきます。 - 本須賀海水浴場以外
利用可能時間:9時から16時まで(16時15分で駐車場出入口が閉鎖されますので、閉鎖前に必ず退場をしてください。)
利用料:無料
禁止事項
- 砂浜への車両乗り入れ(許可車両除く)
- ボート、サーフボード、ヨット、ジェットスキー等を使用すること
- モリ、ヤリ、水中銃等の他人に危害を及ぼすおそれのある器具の所持及び使用
- キャンプ、バーベキュー等を行うこと
- 酒気帯び状態での遊泳
- ハマグリ等の密漁行為
注意事項
- 離岸流に注意してください。
※外洋に面している遠浅の海岸では、「離岸流」が発生し、「離岸流」に巻き込まれると、沖まで流されてしまいますので、遊泳時間内及び区間内で遊泳をお願いいたします。
離岸流(rip current)について (mlit.go.jp) - お子様と一緒に来場される方は、目を離さないでください。
熱中症に注意してください
- のどの渇きを感じなくても、こまめに水分を補給しましょう。
- 少しでも体調不良を感じたら、無理をせず休息を取りましょう。