山武市学生消防団活動認証制度
山武市学生消防団活動認証制度で、学生の就職活動を支援します。
認証制度の目的
山武市内在住の大学生、大学院生又は専門学校生が、在学中に消防団員として継続的に消防団活動に取り組み、地域社会へ多大なる貢献をした功績について、市長がその功績を認証することにより、就職活動を支援することを目的とした制度です。
認証対象者
大学、大学院又は専門学校在学中に、山武市の消防団員として1年以上継続的に消防団活動を行った者
(※大学等を卒業してから3年を経過した者は除く。)
学生と企業の利点
学生消防団員の利点
消防団員として防災に関する知識や技術を習得できます。また、山武市長が証明する「認証証明書」を企業に提出して、就職活動時に消防団活動を通じて地域に貢献した実績をアピールすることができます。
企業側の利点
学生生活と並行して、社会に貢献してきた意識の高い人材を確保できます。また、消防団経験者を採用することで、事業所の自主防災力の向上が期待できます。
認証手続きの流れ
1)団員は認証推薦依頼書を団長へ提出
2)認証推薦依頼書を受け、団長は市長へ認証推薦書を提出
3)市長は認証推薦書を受け、認証の可否を審査
4)市長は、団長へ認証決定通知書を交付、団員へ認証状及び認証証明書を交付