部長・初任者訓練を実施しました。(令和7年5月11日)

令和7年4月1日より、新入団員48名が加入し、山武市消防団は団長以下762名の体制となりました。

年度切り替えに伴い、新部長・新入団員を対象に訓練を実施しました。

部長初任者訓練5

新入団員訓練

規律動作の確認および、火災出動の際に用いるホースの取り扱いについて訓練を実施しました。

部長初任者訓練1

部長初任者訓練2

部長訓練

規律動作の確認および、チェーンソーの取り扱いについて訓練を実施しました。

令和元年度台風により多くの倒木被害を受けた経験から、山武市消防団は全46部にチェーンソーを配備しています。

部長初任者訓練3

本部員による各資機材の点検

総務省消防庁より無償貸付を受けている、救助用資機材・小型動力ポンプ搭載多機能車の資機材点検を行いました。

道路冠水等の際、救助に用いるボートの組み立て確認を行いました。

部長初任者訓練6

部長初任者訓練4

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

消防防災課 消防係

〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 市役所新館2階

電話番号:0475-80-1119

ファクス番号:0475-82-2107(代)

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-7429
  • 【更新日】2025年5月13日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する