ここでは、山武市発注の入札や契約に関する案内やお知らせを公表しています。
公表項目
公共工事等に関する契約内容等の公表
公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律(以下「法」といいます。)及び同法施行令(以下「政令」といいます。)その他の規定に基づき、以下のとおり公共工事等の契約に係る情報を公表します。
なお、公表期間は、当該入札が執行された日の属する会計年度が終了する日から1年間(入札参加資格者名簿は当該有効期間のみ、発注見通しは当該年度末まで)となっています。
発注の見通しに関する事項の公表(法第7条、政令第5条、第6条関係)
発注見通しをちば電子調達システムの入札情報サービス(新しいウインドウで開きます)で公表しました。
公表は、平成23年10月からちば電子調達システムの入札情報サービス(新しいウインドウで開きます)への掲載に移行しております。入札情報サービスは、検索機能に優れた利便性が高いサービスです。各部門の【発注見通し】のメニューからご覧いただけます。 公表の内容は、予定です。実際に発注する工事がこの掲載内容(工事種別、入札(契約締結)時期、入札(契約)の方法等)と異なる場合、又は、ここに掲載されていない案件が発注される場合があります。
なお、山武市において公表対象の契約種類及び金額の基準は以下のとおりです。
契約の種類 | 金額 |
---|---|
1 工事又は製造の請負 | 130万円 |
2 財産の買入れ | 80万円 |
3 物件の借入れ | 40万円 |
4 財産の売払い | 30万円 |
5 その他 | 50万円 |
入札参加資格者名簿の公表(法第8条、政令第7条第1項関係)
入札参加資格者名簿の公表について、平成23年度分からちば電子調達システムの入札情報サービス(新しいウインドウで開きます)への掲載に移行しました。【入札参加資格者】のメニューから検索いただくか、【名簿ダウンロード】のメニューからデータをダウンロードのうえご覧ください。
- 建設工事業者の格付制度については、平成23年5月末をもって廃止しました。
- 名簿の公表をもって登載通知に替えています。個別の通知はありませんのでご了承願います。
入札公告の公表(法第8条、政令第7条第2項第1号関係)
現在実施中(公告日から開札日)の入札案件については、ちば電子調達システムの入札情報サービス(新しいウインドウで開きます)で掲載しています。【入札予定(公告)】のメニューからご覧いただけます。
入札の結果に関する事項の公表(法第8条、政令第7条第2項第2号、第4号から第7号関係)
平成23年度分から、電子入札案件について、ちば電子調達システムの入札情報サービス(新しいウインドウで開きます)への掲載に移行しました。入札情報サービスは、参加団体横断検索、業種ごと検索、キーワード検索など利便性が高いサービスです。【入札結果】のメニューからご覧いただけます。
指名業者選定理由の公表(法第8条、政令第7条第2項第3号関係)
平成22年度末をもって、指名競争入札制度を廃止しました。平成23年度からは、全ての入札を一般競争入札で実施しています。
契約の内容に関する事項の公表(法第8条、政令第7条第2項第9号、第10号関係)
平成23年度分から、ちば電子調達システムの入札情報サービス(新しいウインドウで開きます)への掲載に移行しました。入札情報サービスは、参加団体横断検索、業種ごと検索、キーワード検索など利便性が高いサービスです。【契約結果】のメニューからご覧いただけます。
指名停止業者の公表(山武市建設工事請負業者等指名停止措置要領第10条関係)
山武市建設工事請負業者等指名措置要領に基づき、指名停止した有資格業者名を公表します。
- 対象業者 : 指名停止業者一覧のとおり
令和元年度指名停止業者一覧 [PDF形式/66.07KB]
平成27年度指名停止業者一覧 [PDF形式/57.71KB]
平成25年度指名停止業者一 [PDF形式/117.18KB] - 適用範囲
(1)市が発注する建設工事等の入札に参加させない。
(2)市が発注する建設工事等の下請をさせない。
(3)市が発注する建設工事等の随意契約の相手方としない。
指名停止業者情報は、ちば電子調達システムの入札情報サービス(新しいウインドウで開きます)にも掲載しています。入札情報サービスは、参加団体横断検索(指名停止業者の参加団体横断検索は不可)、業種ごと検索、キーワード検索など利便性が高いサービスです。【指名停止業者】のメニューからご覧いただけます。