病後児保育事業
こども園、保育園、幼稚園等に通所中のお子様が病気の回復期にあって、集団保育が困難な期間、病後児保育室で保育をします。
☆病後児保育事業リーフレット [PDF形式/211.07KB]
対象児童の年齢等
山武市内に居住し、こども園、保育園、幼稚園等に通園している満6月から小学校就学前までの児童で、次の条件を全て満たす場合
1.病気の回復期にあって、集団保育が困難であり、医師が病後児保育事業の利用を適当と認めた児童
2.保護者が就労、疾病、事故、出産、冠婚葬祭等やむを得ない理由により、家庭保育が困難である児童
実施施設・利用日等
実施施設 | 山武市立なるとうこども園 |
---|---|
電話 | 0475-82-1355 |
所在地 | 山武市成東210-3 |
利用定員 | 1日あたり2人以内 |
利用日 | 月曜日から金曜日(土・日曜日、祝日、年末年始はご利用できません) |
利用期間 | 1回の申請につき7日まで |
利用時間 | 午前8時から午後6時までの間で、保護者が希望する時間 |
利用料金 |
5時間まで500円(以降1時間につき100円を加算) ※生活保護世帯は無料 |
事前登録 |
なるとうこども園で、事前に登録してください。 詳しくは、病後児保育事業リーフレット をご覧ください。 ※事前登録に必要な書類は、申請書ダウンロードページからダウンロードできます。 |
利用申請 |
利用日の前日までに、申請書類をなるとうこども園に提出してください。 詳しくは、病後児保育事業リーフレットをご覧ください。 ※利用申請に必要な書類は、申請書ダウンロードページからダウンロードできます。 |