※「さんむ市民活動★掲示板」のご紹介は、こちらへ
登録団体からのお知らせ
山武市の市民活動団体名簿に登録中の団体から寄せられたイベントなどの情報をご紹介します。
詳細については、団体へ直接お問い合わせください。
令和7年5月11日開催 令和7年度「成東・東金食虫植物群落を守る会」春の観察会
申込者を5人1班に分け、守る会会員が群落内外を案内します。食虫植物などに関した配布物、資料展示などがあります。
- 日 時:令和7年5月11日(日)午前10時~11時30分 少雨決行
- 受 付:当日管理棟前にて午前9時30分から受付開始
- 場 所:成東・東金食虫植物群落
- 対象者:一般市民 参加費無料
- 募集人数:当日定員先着20名
- 問合せ先:1.電話:0475-82-4871(「成東・東金食虫植物群落」管理棟)
2.成東・東金食虫植物群落を守る会ホームページ https://plants.sammu.info
令和7年5月25日開催 令和7年度「体験ボランティア」セイタカアワダチソウの抜き取り
申込者を5人1班に分け、守る会会員が共にセイタカアワダチソウの抜き取りを行います。群落の保全活動の一部を体験します。
- 日 時:令和7年5月25日(日)午前10時~11時30分 少雨決行
- 受 付:当日管理棟前にて午前9時30分から受付開始
- 場 所:成東・東金食虫植物群落
- 対象者:中学生以上でボランティア活動・自然保護に興味のある方 参加費無料
- 募集人数:当日定員先着20名とします。
- 服装・持ち物:長袖、長ズボン、帽子、タオル、軍手、飲み物、長ぐつ
- 問合せ先:1.電話でのお問い合わせ 5月17日(土)~19日(月)9時~13時
電話:0475-82-4871(「成東・東金食虫植物群落」管理棟)
2.ホームページからのお問い合わせ(随時)
成東・東金食虫植物群落を守る会ホームページ https://plants.sammu.info
令和7年5月18日開催 第9回ぐるっと山武魅力発見ウォーク「さんむ魅力発見ウォーク&フェスin蓮沼」
- 開催日時:令和7年5月18日 日曜日
(1)ウォーク開催時間 午前9時00分(受付は午前8時30分から開始)
(2)フェス開催時間 午前10時00分から午後3時00分まで - 内容:鯉のぼりはためく旧蓮沼中学校からピーナツバター工場の見学・試食、蓮沼海浜公園・海岸を巡る6kmウォーク。
旧蓮沼中学校体育館内外では、キッチンカーや作家などによるフェスを開催します。
※ウォークに参加する場合は、事前申し込みが必要となります。 - 場所:旧蓮沼中学校~海岸(フェスは体育館内外で行います)
- 対象者:どなたでもご参加ください(人数制限無し)
- 費用:ウォーク参加者の場合は、一般が500円、中学生以下は300円
- 申込方法(ウォーク):ちらし裏面記入後、ファックスにて申し込みいただくか、団体公式ホームページより申し込み
- 主催:ぐるっと山武50kmウォーク実行委員会
- 問い合わせ先:ぐるっと山武50kmウォーク実行委員会 中村 彰宏
電話番号:090-2445-5010
メールアドレス:info@sammu50km.com
団体公式ホームページ:https://www.sanmu50km.com/(外部リンク)
情報を掲載したい団体の方へ
以下の《注意事項》をご確認いただき、【提出様式】を市民自治支援課へお送りください。
提出はメール又はFAXで受付けています。
チラシの掲載を希望される方は、メールでデータをお送りください。
《注意事項》
- 山武市市民活動団体へ登録をしている団体が、発信する情報を掲載の対象としています。
登録をしていない団体は、登録をお願いいたします。(登録についてはこちらへ) - 掲載した情報の【問い合わせ先】を必ず記入してください。
- 掲載期間のない告知、募集は掲載できません。
- イベントの告知や会員の募集など、たくさんの情報をお待ちしております。
《掲載の方法》
以下の【提出様式】を市民自治支援課へメール又はFAXでお送りください。
掲載様式 [WORD形式/16.36KB]