よくある質問集 くらし・環境

保険・年金

質問
後期高齢者医療保険の対象者について教えてください。
回答

 後期高齢者医療制度の対象者は、75歳以上の方及び65歳以上75歳未満で一定の障害のある方です。
 なお、65歳以上75歳未満で一定の障害のある方は、後期高齢者医療制度の被保険者になるかならないかを選択することができます。被保険者になる場合は、障害を確認できる次の書類、保険証または資格確認書、本人確認書類(マイナンバーカードなど)をお持ちのうえ、市役所国保年金課の窓口で申請し、認定を受けてください。

  • 国民年金証書 1・2級(障害基礎年金等)
  • 身体障害者手帳 1~3級および4級の一部(音声、言語、下肢1・3・4号)
  • 療育手帳(重度の区分)
  • 精神障害者保健福祉手帳 1・2級

このページの内容に関するお問い合わせ先

国保年金課 高齢者医療年金係

〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 市役所本館1階

電話番号:0475-80-1142

ファクス番号:0475-82-2107(代)

メールでお問い合わせをする
  • 印刷する