よくある質問集 くらし・環境

届出・証明

質問
住民票の広域交付とは何ですか。
回答

従来、山武市民の方は山武市内でしか取ることができなかった住民票の写しが、全国どこの市区町村からでも、住民票の写し(広域交付住民票)の交付を受けることができます。(ただし、住民基本台帳ネットワークシステム未接続市区町村を除く。)
また、他の市区町村にお住まいの方でも、山武市で広域交付住民票を請求することができます。その場合、有効期限内の官公署が発行した顔写真付きの証明書が必要となります。なお、交付手数料は、交付を受ける市区町村により異なります。
広域交付住民票は、通常の住民票の写しとは異なり、本籍や転居等の履歴が記載されません。提出先に必要な記載事項を確認してから請求してください。

<記載項目>

住所、世帯主名、氏名、生年月日、性別、続柄、住民票コード、住所を定めた日、住民となった日及び届出の年月日、転入前住所

参考ページ:住民基本台帳ネットワークシステム

このページの内容に関するお問い合わせ先

市民課

〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 市役所本館1階

電話番号:【戸籍係】 0475-80-1140 【住民係】 0475-80-1141 【マイナンバー担当】 0475-77-8110 【パスポート担当】0475-80-1260

ファクス番号:0475-82-2107(代)

メールでお問い合わせをする
  • 印刷する