家庭児童相談係
すべての子どもたちが、すこやかに成長することを願って、子どもたちとその家族に関する相談に応じています。
一人で悩みを抱えないで、ぜひご相談ください。
相談内容については秘密を厳守します。
相談内容
子育ての不安や悩みに関する相談
- 子どもの発達
- こども園、幼稚園、保育園での生活
- 学校での生活
- 非行、家出などの心配
- その他、子どもと家族の問題、心配ごとについて
児童虐待防止に関する相談・通告
- 子どもをたたいてしまう
- 子どもがかわいいと思えない
- 不自然な泣き叫ぶ声が聞こえる
- いつも同じ衣服、汚れた衣服を着ている
- 不自然な傷、アザ、ケガの痕がある
- その他、「もしかしたら、虐待かな?」と感じたら
婦人相談・ひとり親家庭の相談
- DV(配偶者、恋人による身体的・精神的暴力)の悩み
- 母子家庭・父子家庭の自立支援
- アダルトビデオ出演強要「Jkビジネス」等の被害についての相談
- 養育費・面会交流について
相談日時
月曜日から金曜日(祝日を除く)
午前9時から午後5時まで
連絡先
・ 家庭児童相談係(山武市教育委員会内) 【電話番号】0475-80-2634
・ 東上総児童相談所 【電話番号】0475-27-1733(平日午前9時から午後5時まで)
・ 子ども・家庭110番 【電話番号】043-252-1152(24時間365日対応)
・ 千葉県女性サポートセンター 【電話番号】043-206-8002(24時間365日対応)