目的ナビゲーション

人生のできごと

人生のできごと、状況やご要件などを選択いただくことで、あなたのご希望の情報を探すことができます。

あなたの状況

ご相談

For Foreigners

施設・観光場所を探す

担当課を探す

その他ご用件

  1. ホーム>
  2. しごと・産業>
  3. 農林水産業>
  4. 環境保全型農業直接支払交付金のご案内

しごと・産業

環境保全型農業直接支払交付金のご案内

 環境保全型農業とは「農業の持つ物質循環機能を生かし、生産性との調和などに留意しつつ、土づくり等を通じて化学肥料、農薬の使用等による環境負荷の軽減に配慮した持続的な農業」です。
 化学肥料・化学合成農薬を原則5割以上低減する取組と合わせて行う地球温暖化防止や生物多様性保全等に効果の高い営農活動を支援しています。

交付対象者

 農業者の組織する団体(一定の条件※を満たす農業者(個人・法人)は単独でも支援の対象になります。)で、次の要件を満たしていること。

  1. 主作物について販売することを目的に生産を行っていること。
  2. みどりのチェックシート(みどりのチェックシート解説書PDF)の取組を実施していること。
  3. 「自然環境の保全に資する農業の生産方式を導入した農業生産活動の実施を推進するための活動」(推進活動)に1つ以上取り組むこと。(令和5年度取組の手引きPDF)

 ※ 一定の条件
   同一市町村内の対象活動の取組面積が、全国の農業集落の平均耕地面積の概ね1/2以上(12.6ha以上(令和5年現在))
   ただし、稲、麦、そば、なたね、てん菜、でんぷん原料用ばれいしょ及び飼料作物以外については、2割以上

対象となる営農活動

 化学肥料及び化学合成農薬の使用を千葉県の慣行栽培レベル(PDF:59KB)から5割以上低減する取組みと、次の取組みのいずれかを組み合わせた営農活動が対象となります。

  1. 堆肥の施用
  2. カバークロップ
  3. リビングマルチ
  4. 草生栽培
  5. 不耕起播種
  6. 長期中干し
  7. 秋耕
  8. 有機農業
  9. 取組拡大加算
  10. 冬期湛水管理
  11. 炭の投入

※ 化学肥料及び化学合成農薬の使用を千葉県の慣行栽培レベルより5割以上低減する取組みをしている証拠書類として、ちばエコ農産物の認証の写しをご提出願います。
 また、有機農業に取り組む場合は、有機JAS認証の写しを提出願います。

10アール当たりの交付単価

  1. 堆肥の施用 4,400円
    (水稲 2,200円)
  2. カバークロップ 6,000円
  3. リビングマルチ(畑作物) 5,400円
    (小麦、大麦、イタリアングラスの種子を使用した場合 3,200円)
  4. 草生栽培(果樹及び茶) 5,000円
  5. 不耕起播種 3,000円
    (対象作物:麦(小麦、二条大麦、六条大麦及びはだか麦)、大豆)
  6. 長期中干し(水稲) 800円
  7. 秋耕(水稲(次期作も水稲)) 800円
  8. 有機農業(そば等雑穀飼料作物を除く) 12,000円
    ・炭素貯留効果の高い有機農業を実施する場合、2,000円加算
    ・そば等雑穀飼料作物 3,000円
  9. 取組拡大加算 4,000円
  10. 冬期湛水管理(水稲) 4,000円~8,000円 
  11. 炭の投入 5,000円

詳細は、山武市環境保全型農業直接支払交付金交付単価 [PDF形式/103.71KB]をご確認願います。

事業計画、営農活動計画書の作成

 本事業に取り組むことが決まったら、5年間の事業計画、営農活動計画書を作成し、市の認定を受けてください。
認定申請は、事業に取り組む年度の5月末頃までにご提出いただく必要がありますので、事前に農政課までご相談願います。
様式など、詳しくは、農林水産省や千葉県のホームページをご確認願います。

農林水産省環境保全型農業直接支払交付金

千葉県環境保全型農業直接支払交付金

事業費の負担割合

 国2分の1、県4分の1、市4分の1

※ 本制度は、予算の範囲内で交付金を交付する仕組みです。申請額の全国合計額が予算額を上回った場合、交付額が減額されることがあります。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農政課 農政係です。

市役所本館2階 〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地

電話番号:0475-80-1211 ファックス番号:0475-82-2107(代)

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る