歴史民俗資料館 令和7年度企画展について

山武市歴史民俗資料館 令和7年度企画展「太平洋戦争終結80年展2」

 国民310万人が犠牲となった太平洋戦争が終わって80年が経過します。当時を知る方はほとんどいなくなり、戦争の記憶は急速に風化しつつあります。歴史民俗資料館では、忠魂碑や飛行場跡の戦争遺跡、証言記録、従軍体験資料などの心に刻まれた戦争の記憶について取り上げ、郷土と戦争の関わりを考える企画展を開催します。

第2期 「石と心に刻まれた戦争の記憶」ー忠魂碑と従軍体験ー 期間:令和7年10月5日(日)から令和8年5月10日(日)まで

令和7年度企画展2 チラシ [PDF形式/1.3MB]

R7企画展2 チラシ

展示期間中の関連行事

ギャラリートーク 

開催日:令和7年12月6日(土)・令和8年1月10日(土)・令和8年2月7日(土)  

時間:(各日とも)午前10時30分から11時30分まで(受付開始:午前10時)    

会場:山武市歴史民俗資料館 展示室

備考:予約不要、参加費無料(別途入館料は必要です)、各日先着10名

 

講演会

開催日時:令和8年2月21日(土) 午後1時30分から3時まで(受付開始:午後1時)

会場:山武市成東文化会館のぎくプラザ 2階 視聴覚室

講師:稲見 英輔(山武市歴史民俗資料館館長)

備考:予約不要、参加費無料、先着70名

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

歴史民俗資料館 資料館担当

〒289-1324 千葉県山武市殿台343番地2 資料館

電話番号:0475-82-2842

ファクス番号:0475-53-3023

メールでお問い合わせをする
  • P-7082 (P-7057)
  • 2025年10月5日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る