次世代育成支援対策地域行動計画

市では、次世代育成支援法に基づき、18歳未満の子どもと子育て家庭を対象として『山武市次世代育成支援対策地域行動計画(後期計画)』を平成22年3月に策定しました。前期計画の基本理念等を継承しつつ、次世代育成支援の更なる推進を図っていきます。

計画の期間

 次世代育成支援対策推進法が制定され、平成17年度から平成26年度までの10年間にわたり、計画的かつ重点的に施策を展開することが定められました。
 山武市においては、旧3町1村の計画を継承するとともに、前期計画を平成18年度から平成21年度までの3か年、後期計画を平成22年度から平成26年度までの5か年で策定しました。

進捗状況

基本理念  

次代を担う子どもたちを地域ではぐくむまち さんむ

 住民、家庭、地域、行政が一体となって子育てに伴う喜びと、次代への希望が実感できるような環境づくりを進め、子どもたちがのびのびと育ち、将来に希望を持って暮らすことができる「山武市」を目指します。

計画書のダウンロード

※山武市次世代育成支援対策地域行動計画(後期計画)は平成27年度から山武市子ども・子育て支援事業計画へ移行しました。

このページの内容に関するお問い合わせ先

子育て支援課

〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 市役所本館1階

電話番号:【児童福祉係】 0475-80-2631 【幼保こども園係】 0475-80-2632

ファクス番号:0475-82-2107(代)

メールでお問い合わせをする

アンケート

山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-1438
  • 【更新日】2020年2月17日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
このページの先頭に戻る