山武市議会だより
議会だよりは、市議会の活動状況を市民の皆さまに周知し、議会に対する理解と認識を深めていただくため、各定例会の終了後に、その議会で審議された予算や条例などの内容、各議案に対する質疑、市政に対する一般質問などの情報をお知らせしています。
最新号・バックナンバー
山武市議会だより最新号は、こちら
山武市議会だよりバックナンバーは、こちら
編集体制
議会だよりの発行を円滑に行うため、議会だより編集委員会(委員6名)を設置しています。
この委員会では、編集方針や記事の内容など必要な事項について協議し、見出しやレイアウトを工夫しながら、皆さまに親しまれる広報づくりに取り組んでいます。
役 職 | 氏 名 |
---|---|
委員長 | 玉置 美津恵 議員 |
副委員長 | 鈴木 健太郎 議員 |
委 員 | 市川 陽子 議員 渡邊 聰 議員 渡邉 健一 議員 池田 久和 議員 |
発行日
年4回(2月1日・5月1日・8月1日・12月1日)を予定
ただし、改選の際には、新しい議会構成をお伝えするため、臨時号を発行します。
配布方法
委託業者(山武市シルバー人材センター)によるポスティング
配布場所
市内各世帯に全戸配布するほか、市内公共施設(出張所・図書館・公民館など)、スーパー、コンビニエンスストアに配架
スマホ用アプリ「マチイロ」でも閲覧できます
より多くの皆さんに提供できるよう、スマートフォン用アプリ「マチイロ」を導入しました。
この無料アプリをスマートフォンやタブレット端末にダウンロードし、登録すると、発行日にお知らせが届き、いつでもどこでも気軽に議会だよりを読むことができます。
(注)アプリのダウンロードや利用は無料ですが、通信費は利用者の負担となります。
「マチイロ」の主な機能
- ホームページに接続せず、アプリから、いつでもどこでも閲覧できます。
- 最新号が発行されると、アプリにお知らせが届きます。
- バックナンバーを閲覧することができます。
- ページめくり、拡大縮小なども簡単にできます。
- 記事を切り抜いて保存したり、SNSで共有したりすることができます。
「マチイロ」のダウンロード方法
下記の「マチイロ」のホームページにアクセスし、専用アプリをダウンロードしてください。