目的ナビゲーション

人生のできごと

人生のできごと、状況やご要件などを選択いただくことで、あなたのご希望の情報を探すことができます。

あなたの状況

ご相談

For Foreigners

施設・観光場所を探す

担当課を探す

その他ご用件

  1. ホーム>
  2. くらし・環境・税金>
  3. 外国籍の方・外国人住民>
  4. 外国人向け山武市生活ガイドブック

くらし・環境・税金

外国人向け山武市生活ガイドブック

生活せいかつに ひつようなこと おしえます 
Tips that you may need with your life in Sammu City

 

このガイドブックがいどぶっくは 山武市さんむしの 生活せいかつに ひつようなことが かれています。

ガイドブックがいどぶっく別冊べっさつ )には 山武市さんむしから あなたに おくる手紙てがみが かれています。

ガイドブックがいどぶっくを んで ください。

「やさしい日本語にほんご」「英語えいご」「シンハラしんはらご」の 3種類しゅるいがあります。

「やさしい日本語にほんご」は むずかしい言葉ことばを 使つかわない かんたんな 日本語にほんごです。

ガイドブックがいどぶっくは 山武市役所さんむしやくしょ 市民自治支援課しみんじちしえんかの まどぐちで ることができます。

ホームページほーむぺーじから ダウンロードだうんろーどが できます。

 

やさしい日本語にほんご

山武市生活ガイドブックさんむしせいかつがいどぶっく ( 2021ねん4がつ作成さくせい、2023ねん1がつ改訂かいてい


ぜんぶの ページぺーじ [PDF形式/6.69MB]
さいしょの ページぺーじ もくじ さいごの ページ [PDF形式/799.74KB]

1 まいにちの 生活せいかつに ひつようなこと [PDF形式/627.21KB]
2 日本語にほんごを おぼえよう [PDF形式/592.26KB]
3 ぐあいが わるいとき 火事かじが おきたとき こうつうじこが おきたときにすること [PDF形式/522.16KB]
4 さいがいが おきたときにすること [PDF形式/1.42MB]
5 山武市さんむしに むとき 住所じゅうしょが かわるときにすること [PDF形式/647.54KB]
6 印鑑登録いんかんとうろく 印鑑登録証明書いんかんとうろくしょうめいしょ [PDF形式/618.55KB]
7 仮ナンバーかりなんばー [PDF形式/591.13KB]
8 マイナンバーカードまいなんばーかーど [PDF形式/640.05KB]
9 国民健康保険こくみんけんこうほけん [PDF形式/714.93KB]
10 税金ぜいきんの しゅるい [PDF形式/508.54KB]
11 所得しょとく課税証明書かぜいしょうめいしょ [PDF形式/485.54KB]
12 税金ぜいきんを はらって ください [PDF形式/610.67KB]
13 ごみを すてるときの きまり [PDF形式/681.34KB]
14 家庭かていごみの すてかた(成東地域なるとうちいき [PDF形式/1.58MB]
15 家庭かていごみの すてかた(山武地域さんぶちいき 蓮沼地域はすぬまちいき 松尾地域まつおちいき) [PDF形式/1.59MB]
16 どもが できたひと どもを うんだひとがすること [PDF形式/1.17MB]
17 どもを そだてる ❶ [PDF形式/556.04KB]
18 どもを そだてる ❷ [PDF形式/517.67KB]
19 どもが 小学校しょうがっこうと 中学校ちゅうがっこうに はいるときにすること [PDF形式/545.13KB] 
20 がん検診けんしん健康診査けんこうしんさを うけよう! [PDF形式/776.76KB]

21 土地とちを つかうときは そうだんして ください [PDF形式/467.38KB]
22 トイレといれを つかうときの てつづき [PDF形式/725.97KB]
23 いぬ と ねこ [PDF形式/599.98KB]
24 こんなとき どうすればいい? [PDF形式/1.37MB]

山武市さんむし生活ガイドブックせいかつがいどぶっく別冊べっさつ( 2023ねん1月作成がつさくせい )
ぜんぶの ページぺーじ [PDF形式/2.52MB]
さいしょの ページぺーじ もくじ さいごの ページぺーじ [PDF形式/673.52KB]
(1)市民課しみんかから とどく 手紙てがみ [PDF形式/608.49KB]
(2)国保年金課こくほねんきんかから とどく 手紙てがみ [PDF形式/787.58KB]
(3)課税課かぜいかから とどく 手紙てがみ [PDF形式/640.92KB]
(4)収税課しゅうぜいかから とどく 手紙てがみ [PDF形式/568.82KB]
(5)健康支援課けんこうしえんかから とどく 手紙てがみ [PDF形式/841.81KB]
(6)子育こそだ支援課しえんかから とどく 手紙てがみ [PDF形式/579.18KB]
(7)ども教育課きょういくかから とどく 手紙てがみ [PDF形式/492.51KB]
(8)教育総務課きょういくそうむかから とどく 手紙てがみ [PDF形式/462.55KB]
(9)成東学校給食なるとうがっこうきゅうしょくセンターせんたーから とどく 手紙てがみ [PDF形式/555.44KB]
(10)農政課のうせいかから とどく 手紙てがみ [PDF形式/445.87KB]
(11)会計課かいけいかから とどく 手紙てがみ [PDF形式/423.66KB]

 

英語えいご ( 2021ねん4がつ作成さくせい、2023ねん1がつ改訂かいてい

Sammu City Life Guidebook [PDF形式/4.34MB]
Frontcover,Backcover,Contents [PDF形式/666.55KB]
1 What you need for your daily life [PDF形式/650.05KB]
2 Studying Japanese [PDF形式/548.65KB]
3 When you are sick, there is a fire docx [PDF形式/1.01MB]
4 In case that disaster strikes [PDF形式/728.7KB]
5 When you live in Sammu City and change your address[PDF形式/697.83KB]
6 Seal registration ( Inkan/Hanko Tōroku ) Seal registration Certificate( Inkan Tōroku Shōmei Sho ) [PDF形式/668.91KB]
7 Temporary Licence Plate( Kari Number )[PDF形式/696.71KB]
8 Individual Number Card( My Number Card ) [PDF形式/604.65KB]
9 National Health Insurance( Kokumin Kenkō Hoken ) [PDF形式/604.49KB]
10 Types of Taxes [PDF形式/577.23KB]
11 Certificate of Income and Taxation ( Shotoku/Kazei Shōmei Sho ) [PDF形式/741.07KB]
12 How to dispose of Household Garbage (Narutō area)[PDF形式/1.22MB]
13 Rules for Disposing of Garbage [PDF形式/1.11MB]
14 How to dispose of Household Garbage (Narutō area) [PDF形式/1.07MB]
15 How to dispose of Household Garbage (Sanbu, Hasunuma and Matsuo areas) [PDF形式/699KB]
16 What pregnant women and people who have given birth to children do [PDF形式/651.89KB]
17 Raising Children ❶ [PDF形式/532.72KB]
18 Raising Children ❷ [PDF形式/514.31KB]
19 When your child enters elementary and junior high school [PDF形式/480.69KB]
20 Have Cancer checkups and Health checkups [PDF形式/514.31KB]
21Consult when using land [PDF形式/651.89KB]
22 Mandatory processes for using your house toilet [PDF形式/532.72KB]
23 Cats and Dogs [PDF形式/514.31KB]
24 Frequently Asked Questions [PDF形式/480.69KB]

 

シンハラ語しんはらご ( 2021ねん4がつ作成さくせい

※2023ねん1がつ改定版かいていばんガイドブックがいどぶっくは、現在作成中げんざいさくせいちゅうです。完成後かんせいごホームページほーむぺーじ掲載けいさいします。
සන්මු නගරයේ ජිවත් වීමේදී පරිහරණයට අත්පොත [PDF形式/4.99MB]
ආවරණය・අන්තර්ගත වගුව [PDF形式/622.18KB]
1 එදිනෙදා ජීවත් වීමේදී අවශ්‍ය වනදෑ. [PDF形式/473.88KB]
2 අසනීපවූ විට,ගින්නක් ඇතිවූ විට රිය අනතුරක් ඇතිවූවිට කුමක් කලයුතුද [PDF形式/485.47KB]
3 ස්වභාවික විපතක් ඇතිවූ විට [PDF形式/1.12MB]
4 සන්මු නගරයේ පදිංචිවන විට ලිපිනය වෙනස් වන විට කළයුතු දේ [PDF形式/563.5KB]
5 සීල්එක ලියාපදිංචි කිරීම සීල්එක ලියාපදිංචිකළ සහතිකය( Inkantōroku Inkantōroku Shōmeisho )< සීල් එක ( Hanko එක ) ලියාපදිංචි කිරීම > [PDF形式/595.3KB]
6 තාවකාලික අංක තහඩුව( කරිනම්බා ) ( Kari Nanbā ) [PDF形式/620.9KB]
7 ජාතික සෞඛ්‍ය රක්‍ෂණය ( Kokumin Kenkōhoken ) [PDF形式/582.61KB]
8 බදු වර්ග ( Zeikin no Shurui ) [PDF形式/501.82KB]
9 ආධායම්බදු සහතිකය ( Shotoku・Kazeishōmeisho ) [PDF形式/450.89KB]
10 කරුණාකර බදු ( Zeikin ) ගෙවන්න [PDF形式/455.18KB]
11 කුණුකසල ඉවත දැමීමේදී අනුගමනය කළයුතු නීතිරීති [PDF形式/663.36KB]
12 නිවසේඇති කුණූකසළ < නිවසේ එක්කාසුවනකුණු > ඉවතලන ආකාරය ( නරුතෝ ප්‍රදේශය ) [PDF形式/1.08MB]
13 නිවසේඇති කුණූකසළ < නිවසේ එක්කාසුවනකුණු > ඉවතලන ආකාරය ( සම්බු ප්‍රදේශය,හසුණුම ප්‍රදේශය,මත්සුඔ ප්‍රදේශය ) [PDF形式/1.21MB]
14 දරුවෙක් ගැබ්ගත් මවක්, දරු ප්‍රසූතිය සිදුකළ මවක් කළයුතු දෑ. [PDF形式/1012.21KB]
15 දරුවන් සදාවඩා ගැනීම ❶ [PDF形式/528.55KB]
16 දරුවන් සදාවඩා ගැනීම ➋ [PDF形式/546.11KB]
17 දරුවන් ප්‍රාථමික පාසලට සහ ද්වීතික පාසැලට ඇතුළත් කරන විට කළයුතු දෑ. [PDF形式/494.99KB]
18 ඉඩම් පරිහරණය කිරීමේදී උපදෙස් [PDF形式/433.76KB]
19 වැසිකිළි භාවිතයේදී අනුගමනය කලයුතු දෑ. [PDF形式/566.81KB]

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは市民自治支援課 市民自治支援係です。

市役所本館2階 〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地

電話番号:0475-80-0151 ファックス番号:0475-82-2107(代)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る