目的ナビゲーション

人生のできごと

人生のできごと、状況やご要件などを選択いただくことで、あなたのご希望の情報を探すことができます。

あなたの状況

ご相談

For Foreigners

施設・観光場所を探す

担当課を探す

その他ご用件

  1. ホーム>
  2. 市民活動・文化・スポーツ>
  3. 【松尾公民館】各種検定及び対策講座の開催について

市民活動・文化・スポーツ

【松尾公民館】各種検定及び対策講座の開催について

松尾公民館で、漢検・数検・英検が受験できます!

市内在住・在学の小学生~高校生を対象として、英語検定・漢字検定、算数・数学検定を実施します。
検定に合わせて合格に向けた対策講座(無料)も開催します。ぜひご参加ください。

申込方法

1.「検定&対策講座 応募用紙」を記入
2.切り取り線に沿って上下半分に切り離す
3.記入した下半分を応募箱に投函

※市内小中学校には応募用紙を配布しています。松尾公民館窓口にも置いてあります。
※11月2日(木)までにチラシを配布いただくよう各学校にお願いしてあります。
松尾公民館窓口か、在学している小中学校応募箱に投函してください。

申込期間

令和5年11月6日(月)~11月14日(火)
【松尾公民館】※月曜休館のため、6日・13日は対応不可。火曜日~日曜日は午前9時~午後9時30分まで開館しております。

申込み後の流れ

1.定員を超過した場合は抽選を行い、11月24日(木)頃に結果通知
2.通知により参加が決定した場合は、令和5年11月28日(火)~12月3日(日)までに、届いたハガキ検定料松尾公民館へ持参

【検定料について】
・検定料の金額は応募用紙のご案内か、各検定HPにてご確認ください。
・お釣りが出ないようご準備ください。
複数受験の場合は、合計金額ではなく検定ごとにご準備ください。

各種検定について

【各検定共通のご案内】
・検定日当日のお時間等のご案内は級によって異なるため、別途通知します。
・受験は2級まで可能ですが、対策講座はいずれの検定も3級以下のみの対応です。

英語検定

定 員:検定40名、対策講座30名

検定日:令和6年1月14日(日)
【4級~5級】9時45分~11時45分まで
【2級~3級】12時35分~15時00分まで

≪対策講座の日程≫ ※3級以下
令和5年12月24日(日)、令和6年1月6日(土) 8時45分~11時00分まで

漢字検定

定 員:検定70名、対策講座40名

検定日:令和6年1月20日(土)8時45分~10時15分まで

≪対策講座の日程≫ ※3級以下
令和5年12月24日(日)、令和6年1月7日(日) 8時45分~11時00分まで

算数・数学検定

定 員:検定70名、対策講座40名

検定日:令和6年1月27日(土)
【6級~11級】8時45分~9時50分まで
【2級~5級】8時45分~11時30分まで

≪対策講座の日程≫ ※3級以下
令和5年12月23日(土)、令和6年1月13日(土)、21日(日)
【6級~11級】8時45分~11時00分まで
【3級~5級】8時45分~12時00分まで

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは松尾公民館です。

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る