夏休み体験講座のお知らせ
🌻令和4年度 夏休み体験講座🌻
「体験に勝る学習なし」
山武市歴史民俗資料館では、子どもが体験して学べる「夏休み体験講座」を3年ぶりに開催します。
今年は火熾し体験、勾玉作り体験、左千夫クイズを予定しています。
日程等詳しくは下記をご覧ください。
夏休み体験講座一覧
講座名 | 日時 | 予約の有無 | 参加費 | 定員 | 備考 |
🗽火熾し体験 (自分の力で火を熾してみよう!!) |
8月の毎週日曜日 |
予約不要(来館時に資料館受付にお申し出ください) | 無料 | なし(一度に体験できるのは4名まで) | あると良いもの ・軍手 ・飲み物(屋外のため) |
☯勾玉作り体験 (古代のアクセサリー作りに挑戦!!) |
(1)8月 6日(土) |
予約が必要です。 ・予約開始日 問い合わせは |
材料代として100円(当日頂きます) | 各回ごとに15名(先着順) |
あると良いもの |
🎓左千夫クイズ (資料館の展示からクイズを出題!!) |
8月2日(火) |
予約不要(来館時に資料館受付にお申し出ください) | 無料 | 30名(先着順) |
|
※新型コロナウイルスの感染状況によって、休館になる場合があります。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは歴史民俗資料館です。
資料館 〒289-1324 千葉県山武市殿台343番地2
電話番号:0475-82-2842 ファックス番号:0475-82-2842
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年7月1日
- 印刷する