山武市木造住宅耐震診断補助制度 (受付終了)
今年度の受付は終了いたしました。
山武市木造住宅耐震診断補助制度
山武市では、地震時における木造住宅の安全性を確保し、安全で災害に強いまちづくりの実現のため、
「山武市木造住宅耐震診断補助金交付要綱」を定め、平成12年5月31日以前に着工された木造戸建て住宅について
耐震診断を実施する場合、耐震診断に要した費用の一部について補助を行います。
申請受付期間
令和4年4月1日(金曜日)から令和4年12月28日(水曜日)まで
※受付期間中であっても予算上限に達した場合は受付終了となります。
申請様式等はページ下段「関連ファイルダウンロード」よりダウンロードしてください。
補助の対象となる木造住宅
- 山武市内に現に存在すること
- 平成12年5月31日以前に着工されたこと
- 地上階数が2以下であること
- 木造の一戸建て住宅及び併用住宅(延べ面積の2分の1以上が居住部分)であること
補助対象耐震診断方法
一般社団法人千葉県建築士会または公益社団法人千葉県建築士事務所協会に所属する会員であって、
千葉県が開催する「千葉県既存建築物耐震診断・改修講習会(木造)講習修了名簿」に登録された者が、
「木造住宅の耐震診断と補強方法(改訂版)(一般財団法人日本建築防災協会発行)」に基づき行う
一般診断法または精密診断法による耐震診断であること。
補助要件
- 補助対象住宅に居住し、その住宅を所有していること
- 補助対象住宅に居住し、その住宅の所有者から耐震診断の承諾を受けていること
(注意)市税を滞納している方は補助を受けることはできません。
注意事項
補助を受けるときには、耐震診断を実施する前に補助金の交付申請が必要となります。
補助金交付申請後、市で内容を審査し交付決定の通知を行います。
契約・耐震診断は補助金交付の可否の決定までお待ちください。
交付決定通知の前に契約・耐震診断を実施した場合には、補助金を受けられませんのでご注意ください。
交付申請から補助金の交付決定まで審査期間を要しますので、余裕を持った計画を立ててください。
関連ファイルダウンロード
- 耐震診断の交付手続きフローPDF形式/101.9KB
- 山武市木造住宅耐震診断補助金申請チェックシートWORD形式/30KB
- 申請様式WORD形式/60.5KB
- 納税証明願WORD形式/29KB
- 山武市木造住宅耐震診断補助金交付要綱PDF形式/497.6KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは都市整備課 都市計画係です。
市役所新館1階 〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地
電話番号:0475-80-1191 ファックス番号:0475-82-2107(代)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年12月29日
- 印刷する