接種済証の再発行について
本ページは新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)のページとは異なります。
接種証明書(ワクチンパスポート)についてはこちらから。
「接種済証」や「接種記録書」を紛失等された場合は、接種済証の再発行が可能です。
接種済証とは
接種を受けた後、接種を受けた日付・場所と接種したワクチンの情報が記載された接種済証が発行されます。
接種券(クーポン券)の右側に、接種済証の様式が付いていますので、通常は、申請しなくても、接種会場でシールの貼付と必要事項の記載を受けることで、接種済証の発行となります。
また、先行接種や職域接種などで、接種券を持たずに接種を受けた場合には、接種会場で発行された、接種を受けた日付やワクチンの情報を記載した「接種記録書」が、接種済証となります。
上記の「接種済証」や「接種記録書」を紛失等された場合は、接種済証の再発行が可能です。
※ワクチンパスポート(通称)とは異なります。
申請方法
「新型コロナウイルス感染症予防接種済証交付申請書」を、山武市新型コロナウイルスワクチン接種推進室(保健福祉部健康支援課成人保健係)まで、ご提出ください。
接種記録等の確認を要するため、後日の発行となります。
・接種済証交付申請書 [PDF形式/53.49KB]
郵送の場合は、返信用封筒(申請者が切手貼付、返送先住所を記載のこと)を同封ください。
※送付先は、原則請求者の住所のみとなります。
申請先
窓口 : 山武市新型コロナウイルスワクチン接種推進室(保健福祉部健康支援課成人保健係)
郵送先 : 〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 山武市成東保健福祉センター
※発行が可能なのは、接種日現在住民票が山武市の方(山武市民)のみです。
接種日現在山武市民ではない場合は、接種日現在住民票のある市町村へご確認ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康支援課 成人保健係です。
1階 〒289-1324 千葉県山武市殿台296番地
電話番号:0475-80-1171 ファックス番号:0475-82-2107(代)
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月25日
- 印刷する