さんむ医療センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について
令和2年12月7日、さんむ医療センターの職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しましたので、お知らせします。
現在、山武保健所など関係各所と連携し、接触者 及び 感染経路の調査を行っているところです。
また、入院・外来の診療は通常どおり行っております。
本件について、新しい情報が入りましたら今後とも速やかに発信してまいります。
令和2年12月8日 山武市新型コロナウイルス感染症対策本部
外部リンク:さんむ医療センターホームページ
- 2020年12月8日
- 印刷する
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金【受付は終了しました】
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
- 抗菌コーティング剤をご寄贈いただきました
- 消毒液をご寄贈いただきました
- 消毒液をご寄贈いただきました
- 【予約方法】新型コロナウイルスワクチン接種の予約について
- 市の施設等の開設状況及び各課からのお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報
- 千葉県オンライン診療センターが開設されました
- 布マスクの配布に関するお知らせ(厚生労働省)
- 市内における発生状況等(新型コロナウイルス感染症)
- 新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ
- 「年末年始」は特にご注意ください! ~新型コロナウイルス感染症対策~
- BA.5対策強化宣言に伴う協力要請等について(千葉県)
- 一都三県共同メッセージの発信について(令和4年12月21日)
- 新型コロナウイルスに関する市長メッセージ
- 新型コロナウイルスに関する市長メッセージ
- 新型コロナウイルスの影響でお困りの皆さまへ
- 消毒液をご寄贈いただきました
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
- 乳幼児(生後6か月~4歳)の方への新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ
- オミクロン株対応ワクチンについてのお知らせ
- 新型コロナワクチン4回目接種を希望する基礎疾患を有する方へ
- 新型コロナウイルスワクチン追加接種(4回目接種)のお知らせ
- 小児(5~11歳)の方への新型コロナウイルスワクチン初回接種のお知らせ
- 新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)のお知らせ
- 接種済証の再発行について
- 千葉県新型コロナワクチン追加接種センターにおける2月中の接種体制について
- 新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について
- 職域接種(企業や大学等における接種)について
- 基礎疾患のある方へ(新型コロナワクチン接種について)
- 千葉県によるワクチン集団接種の実施について
- 新型コロナワクチンと高齢者肺炎球菌ワクチンの接種間隔について
- 自衛隊 大規模接種センターでの接種を希望する方へ
- 【募集終了】 新型コロナワクチン「もったいないバンク」について
- 新型コロナウイルスワクチン接種に係るコールセンターについて
- 新型コロナウイルスワクチン接種に関するチラシの配布について
- 住所地外で接種を受けるには(新型コロナウイルスワクチン接種)
- 新型コロナウイルスワクチン接種の概要
- 新型コロナウイルスワクチン接種の対象者と接種順位
- 年末年始の感染拡大防止のための対策の実施について
- 新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(千葉県)
- さんむ医療センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(第3報)
- さんむ医療センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)
- 新型コロナウイルスに関するチラシの配布について
- さんむ医療センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について
- Go To Eatキャンペーン事業等の取扱いについて
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための皆さまへのお願い(千葉県)
- 感染リスクが高まる 「5つの場面」
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための季節の行事に関する皆さまへのお願い(千葉県)
- 特別定額給付金の偽サイトについて
- 市内における新型コロナウイルス感染症感染者の発生について
- 新型コロナウイルスに関するチラシの配布について
- 新型コロナウイルス感染症予防 「接触感染にも注意してください」
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための皆さまへのお願い(千葉県)
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) のインストールについて
- フェイスシールドと消毒用アルコールをご寄贈いただきました
- 市の施設の使用基準の変更について
- マスクをご寄贈いただきました
- 新型コロナウイルスに関するチラシの配布について
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る寄附をいただきました
- 消毒液をご寄贈いただきました
- マスクをご寄贈いただきました
- 不織布マスクをご寄贈いただきました
- 消毒液をご寄贈いただきました
- 消毒液をご寄贈いただきました
- 消毒液をご寄贈いただきました
- 不織布マスクをご寄贈いただきました
- 寄附をいただきました
- 新型コロナウイルス感染症対策としての栄養・身体活動(運動)のポイントについて
- マスクと飲料をご寄贈いただきました
- N95マスクをご寄贈いただきました
- マスクをご寄贈いただきました
- 新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」について(6月19日一部変更)
- 新型コロナウイルス感染症に関するお問い合わせはこちら
- 布マスクをご寄贈いただきました
- 知事メッセージ(5月1日|いのちを守る STAY HOME 週間)
- 新型コロナウイルス感染症関連支援制度一覧(個人向け)
- 新型コロナウイルス感染症関連支援制度一覧(事業者向け)
- 布マスクをご寄贈いただきました
- 「人との接触を8割減らす、10のポイント」が 公表されました
- ゴム手袋・軍手をご寄贈いただきました
- 布マスクをご寄贈いただきました
- マスクをご寄贈いただきました
- 布マスクをご寄贈いただきました
- N95マスクをご寄贈いただきました
- サージカルマスクをご寄贈いただきました
- 感染症防止対策用セットをご寄贈いただきました
- 山武市役所庁舎等へ来訪される皆様へ(お願い)
- サージカルマスクをご寄贈いただきました
- 消毒液をご寄贈いただきました
- マスクをご寄贈いただきました
- 布製マスクの全戸配布について
- 各団体における総会等の自粛について
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための一都三県共同メッセージの発信について(令和4年8月9日)
- 【重要】公共施設等の開設情報
- 市内における発生状況
- 新型コロナウイルス感染症関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養解除基準について
- 新型コロナウイルス感染症対策本部の設置について
- イベント等への対応について
- 新型コロナウイルス感染症に係る小中学校、こども園等の実施状況について
- 新型コロナウイルスに関するチラシの配布について
- 山武長生夷隅医療圏における患者の発生について
- 新型コロナウイルスに関連した肺炎について
- 市の施設の休館