山武市消防団女性部員を募集しています
山武市消防団は平成27年に「女性部」を発足し、現在、22名で火災予防啓発活動や、応急手当普及活動など様々な活動を行っています。
地域のために何かしたいという方、消防団や防災の活動に興味があるという方の入団をお待ちしております。
募集資格・主な活動等
【募集資格】
・山武市内に居住または勤務する年齢18歳以上の女性
・消防団活動や防災活動に興味のある方
【主な活動】
・火災予防に関する啓発活動
(こども園での防災紙芝居や市内イベントでの啓発活動など)
・応急手当の普及啓発活動 ※応急手当普及員の資格取得後
(消防署が行うAEDや心肺蘇生法等の講習での指導補助など)
・各種消防団行事での運営補助
・大規模災害時の避難所支援等(可能な範囲でご協力をお願いします。)
※火災現場への出動はありません。
【入団後の待遇】
・消防団員は非常勤特別職の地方公務員になります。
・公務災害補償制度があります。
・山武市消防団条例に基づき、年報酬、手当を支給します。
・活動服など必要な被服を貸与します。
お申し込み方法
山武市女性消防団員申込書 [WORD形式/17.18KB]に必要事項を記入の上、山武市役所2階 消防防災課窓口、もしくはメール等でお申し込みください。
関連ファイルダウンロード
- 山武市女性消防団員申込書WORD形式/17.18KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは消防防災課 消防係です。
市役所新館2階 〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地
電話番号:0475-80-1119 ファックス番号:0475-82-2107(代)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年12月1日
- 印刷する