新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) のインストールについて
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に資するよう、新型コロナウイルス感染症対策テックチームと連携して、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA※)を開発しました。
このアプリは、利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。
利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。
利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されますので、スマートフォンにインストールして、ぜひ利用いただきますようお願いいたします。
※詳細は、厚生労働省ホームページをご覧ください。
接触確認アプリの概要
アプリのインストール方法
注意事項
- ご利用いただくアプリは、最初の公開日から1カ月間は、試行版(プレビュー版)になります。
- 試行版は、ご利用いただく状況も参考にしつつ、継続的にデザイン・機能を改善していくために、今後アプリを更新することがあります。アプリが更新されている場合には、最新アプリにアップデートいただくようお願いします。
- 【重要】アプリを更新する際は、App Store/Google Playでアップデート操作をしてください。アプリを削除して再度インストールした場合、それまでの接触履歴も削除されてしまいますのでご注意ください。
- 動作可能なOSバージョンは、iPhone端末ではiOS 13.5以上、Android端末ではAndroid 6.0以上となっております。お使いの機種によっては、動作しない可能性がありますので、動作確認機種をご確認ください。(6月19日時点で動作確認済みの機種は以下の通り)。
ASUS ZenFone 5 | 9 |
ASUS ZenFone 5Z | 10 |
ASUS ZenFone Max M2 | 9 |
Galaxy Note 10+ | 10 |
HUAWEI MediaPad M3 Lite | 7 |
HUAWEI P20 lite | 9 |
HUAWEI P30 lite | 9 |
Lenovo TB-8504X | 8.1.0 |
Motorola moto g7 power | 9 |
NuAns NEO Reloaded (Trinity) | 8.1.0 |
OPPO Reno A | 9 |
Pixel 3 | 10 |
Pixel 3a | 10 |
Samsung Galaxy Note 10+ | 10 |
Sharp AQUOS sense3 (SH-M12) | 9 |
SHV41 | 9 |
Sony Xperia SOV38 | 10 |
TA-1119 | 10 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康支援課 成人保健係です。
1階 〒289-1324 千葉県山武市殿台296番地
電話番号:0475-80-1171 ファックス番号:0475-82-2107(代)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年6月24日
- 印刷する