今日の給食
写真付きで、毎日の給食を紹介しています。
6月2日(金曜日)
メニュー
- チャーハン
- 黄華蒸し
- きゅうりナムル
- ワンタンスープ
- ぶどうグミ
- 牛乳
食材の産地
- 米(山武市)
- 人参(山武市)
- きゅうり(九十九里町)
- もやし(大網白里市)
- 玉ねぎ(大網白里市)
- キャベツ(茨城県)
給食メモ
「ナムル」は、朝鮮半島の家庭料理のひとつで、日本の「おひたし」や「あえもの」のことです。青菜やもやしなどの野菜・ぜんまいなどの山菜が主な材料で、ごま油・醤油などで味つけします。給食では、きゅうりたっぷりの「ナムル」にしました。野菜のシャキシャキ感を味わってください。
6月1日(木曜日)
メニュー
- ごはん
- 小松菜おかか和え
- 鶏肉唐揚げねぎソース
- 肉団子旨煮
- パインゼリー
- 牛乳
食材の産地
- 米(山武市)
- 長ねぎ(山武市)
- 人参(山武市)
- もやし(大網白里市)
- 玉ねぎ(大網白里市)
給食メモ
給食でも大人気の「からあげ」は、中国から伝わった料理です。もともとは「豆腐を小さく切って揚げ、調味料で煮たもの」をさしていました。鶏肉のからあげは、1932年に日本人シェフによって、作られたといわれています。今日は、からあげに、ねぎソースをかけています。
別ページへのリンク
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学校給食センターです。
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年6月2日
- 印刷する