目的ナビゲーション

人生のできごと

人生のできごと、状況やご要件などを選択いただくことで、あなたのご希望の情報を探すことができます。

あなたの状況

ご相談

For Foreigners

施設・観光場所を探す

担当課を探す

その他ご用件

  1. ホーム>
  2. 健康・保険・福祉>
  3. 健康・医療>
  4. インフルエンザを予防しましょう!

健康・保険・福祉

インフルエンザを予防しましょう!

今年度は例年より早い時期からインフルエンザ患者の増加傾向が見られます。

インフルエンザの予防のため、手洗いや咳エチケットの励行に努めましょう。
また、症状を呈した場合は、速やかに医療機関を受診しましょう。

 

マメ な マナーで、インフルエンザ予防! 

インフルエンザ予防のために、「手洗い」と「咳エチケット」を!
みんなの「かからない」、「うつさない」という気持ちがとても大切です。
手洗いでインフルエンザを予防して、かかったら、マスク等咳エチケットを忘れずに!
☆正しい手の洗い方(厚生労働省HP)(新しいウインドウで開きます)
日ごろから、栄養と休養を十分にとって、元気に過ごしましょう!

インフルエンザは

主な症状として38℃以上の発熱やせき、のどの痛み、全身の倦怠感や関節痛などの全身症状があります。
1月から2月が流行のピークです。

インフルエンザ予防接種

発病や重症化の可能性を低くする手段として予防接種は重要です。
市では65歳以上の方に対する接種費用の助成を実施しています。
★助成期間は、10月1日から12月31日までです★
詳しくは、高齢者定期予防接種(市HP)をご覧ください。

インフルエンザにかかったかなと思ったら

サンプル画像発熱、せきやのどの痛み、全身の倦怠感などインフルエンザに感染している可能性があるときは、早めに医療機関を受診しましょう。
また、受診の際は周りの人にうつさないよう、マスクをしていくと良いでしょう。

関連情報

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康支援課 成人保健係です。

1階 〒289-1324 千葉県山武市殿台296番地

電話番号:0475-80-1171 ファックス番号:0475-82-2107(代)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る