さんぶの森公園
さんぶの森公園
自然とのふれあいがテーマです
平成10年にオープンしたさんぶの森公園は、キャンプデッキやバーベキューピットなど、8つのエリアで構成された敷地面積約12ヘクタールの広い公園です。
図書館でのんびり読書、大広場でわいわいスポーツ、花の谷で四季折々の花を愛でながらの散歩・・・。思い思いに1日中楽しめます。
お知らせ
※さんぶの森公園管理事務所が管理する施設の利用制限について
緊急事態宣言が発令され、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1月11日(月曜日)から2月7日(日曜日)までの利用貸出は行わないことになりました。
ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※さんぶの森公園ローラー滑り台利用再開について
10月から行っていたローラー滑り台用階段工事が終了し、12月1日(火)より利用を再開いたしました。
ご協力ありがとうございました。
- バーベキュー施設及び子どもの遊具がある「いこいの広場」、キャンプデッキのある「どんぐりの杜」及び「ふれあい広場芝生部分」へのペットの入場は、おことわりしています。皆さんのご理解をお願いします。
- さんぶの森公園管理事務所が管理する施設の使用料について、令和元年10月1日からの消費税引き上げに伴い、施設使用料を改定しました。
施設案内
グリーンタワー(展望タワー)
山武杉をイメージした高さ60mのシンボルタワーです。地上40mの展望室(定員32名)まで一気にエレベーターで登ります。
展望室からぐるりと見渡すと360度の大パノラマ。緑の木々に囲まれた山武市が一望できます。
≫≫利用・料金等
ふれあいセンター
1・2階は収容人員357名の「さんぶの森文化ホール」、3階には蔵書能力75,000冊の「さんぶの森図書館」があります。
公園から、展示ギャラリーを兼ねた進入路を通って3階の図書館に直接入ることができます。
さんぶの森文化ホール Tel:0475-80-9700
いこいの広場(バーベキュー広場)
公園の奥に広がる広場を利用して、家族や友達と楽しめるバーベキュー広場を用意しました。雨天でも利用できる屋根つきのバーベキューピットもあります。
バーベキューを行うには、許可が必要となります。事前にお申込みください。
いこいの広場へのペットの入場は、ご遠慮ください。皆さんのご理解ご協力をお願いいたします。
≪バーベキューのご予約はこちらへ≫
さんぶの森公園グリーンタワーTel:0475-80-9103
受付時間:9時から12時, 13時から16時30分
ご予約は、利用予定日の3か月前から3日前まで。(市外在住者は2ヶ月前から3日前まで)
※利用予定日の3日前が休館日である場合は、休館日前までに予約をしてください。≫≫利用・料金等
どんぐりの杜(キャンプデッキ)
明るい雑木林の緩やかな傾斜を利用して、木製の通路で連結した8基の大型の木製デッキは、それぞれ大型のテント(7人程度)がゆったり張れます。
利用するには許可が必要です。事前にお申込ください。
どんぐりの社へのペットの入場は、ご遠慮ください。皆さんのご理解ご協力をお願いいたします。
≪キャンプデッキのご予約はこちらへ≫
さんぶの森公園グリーンタワー
Tel:0475-80-9103
受付時間:9時から12時, 13時から16時30分
ご予約は、利用予定日の3か月前から3日前まで。(市外在住者は2ヶ月前から3日前まで)
※利用予定日の3日前が休館日である場合は、休館日前までに予約をしてください。≫≫利用・料金等
ふれあい広場(芝生の大広場)
公園の入口を入ると大きく広がる芝生の空間が、多目的に利用できる「ふれあい広場」です。
家族でキャッチボールなどで遊んだり、いろいろな使い方ができます。
公園内芝生部分へのペットの入場は、ご遠慮ください。皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
ローラーすべり台
風を切ってすべり下りるのが気持ちいいローラーすべり台です。みんなで仲良く思う存分楽しんでください。
※このすべり台は6歳から12歳までが対象年齢です。危険、棄損の恐れがある為、対象年齢以外の方はご使用をご遠慮ください。
花の谷
ふれあいセンターの谷側に広がる花園です。四季の花々が彩りを添えています。
図書館のブラウジングコーナーから一望でき、その景色は読書の時間を一層豊かにし、やすらぎも与えてくれます。
花壇及び芝生部分へのペットの入場はご遠慮ください。皆さんのご理解ご協力をお願いします。
やすらぎの池
水鳥たちが集まるやすらぎのある池です。
ここに流れ込む小川のところどころには小さな池があります。
クロスカントリーコース
全長1,152mのクロスカントリーコースです。ジョギングなどにご利用いただけます。
地図
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはさんぶの森公園管理事務所です。
〒289-1223 千葉県山武市埴谷1904番地3
電話番号:0475-80-9100(代表) ファックス番号:0475-80-9139
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年1月11日
- 印刷する