歴史民俗資料館 施設案内
施設案内
当館は昭和47年に歌人・小説家伊藤左千夫の生家に隣接して建設されました。当初は成東町歴史民俗資料館でしたが、平成18年の町村合併により、山武市歴史民俗資料館と改称しました。資料館の奥に伊藤左千夫生家、茶室「唯真閣」、土蔵があります。資料館前庭には「牛飼いの歌碑」があります。
敷地内にはもとからあった樹木の他、短歌雑誌「阿羅々木」や「馬酔木」、小説「野菊の墓」にちなんで、イチイ(アララギ)やアシビ、ヨメナ(野菊)などもあります。
また、資料館前の「野菊路」300メートル程先には左千夫記念公園があります。
入館料について
入館料
- 学生、一般 1人140円 団体(20名様以上)1人110円
- 小、中、高生 1人 90円 団体(20名様以上)1人 60円
※ただし、山武市在住の方、幼児・65才以上の方、身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方は無料です。
開館時間
午前9時から午後4時30分まで
休館日
月曜日(月曜日と祝祭日が重なる場合には月曜日開館、火曜日が休館日になります)、年末年始(12月29日から1月3日まで)、展示替え作業時 ※詳細はお問い合わせください
アクセスマップ
- 圏央道山武成東インターより車で10分
- JR総武本線、東金線成東駅より車で3分、徒歩15分
- 駐車場台数 乗用車11台 大型バス3台
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは歴史民俗資料館です。
資料館 〒289-1324 千葉県山武市殿台343番地2
電話番号:0475-82-2842 ファックス番号:0475-82-2842
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年1月23日
- 印刷する