青少年相談員連絡協議会
活動報告
令和5年度 イベント予定
令和5年度の活動予定は以下のとおりです。事前に参加者の募集をいたしますので、奮ってご参加ください。
令和5年4月現在の予定であるため、今後変更となる可能性があります。
- ドッジボール大会(小学校3.4年生の部)
日付:令和5年6月24日(土) - ウォークラリー(全年齢対象)
日付:令和5年11月18日(土) - ドッジボール大会(小学校5.6年生の部)
日付:令和5年12月16日(土)
令和4年度 青少年つどい大会(5~6年生の部)
令和4年12月17日、さんぶの森中央体育館で青少年つどい大会が開催されました。
市内の小学校5.6年生が参加し、参加者の熱気は寒さにも負けず、活気のある大会となりました。
合計19チーム190名が参加し、熱戦を繰り広げ、ドッジボールを通じて交流を深めました。
大会の結果は次のとおりでした。参加した皆さま、お疲れさまでした。
〔大会結果〕
優 勝 頑張ろう!!軍団(松尾小)
準優勝 フランシスコ グリーン(緑海小)
3 位 ザビエル2世(緑海小)
令和4年度 青少年つどい大会(3~4年生の部)
令和4年6月25日、さんぶの森中央体育館で青少年つどい大会が開催されました。
市内の小学校3.4年生が参加し、外の暑さに負けない活気のある大会となりました。
合計21チーム218名が参加し、熱戦を繰り広げ、ドッジボールを通じて交流を深めました。
大会の結果は次のとおりでした。参加した皆さま、お疲れさまでした。
〔大会結果〕
優勝 蓮小3年Aチーム(蓮沼小)
準優勝 日向バスターズ(日向小)
第3位 ネバーギブアップ(南郷小)
令和3年度 青少年つどい大会
令和3年12月11日、さんぶの森中央体育館で青少年つどい大会が開催されました。
参加者を5・6年生のみに制限するなどの新型コロナウイルス感染症対策を実施し、2年ぶりに「ドッジボール大会」を開催することができました。
合計23チーム244名が参加し、熱戦を繰り広げ、ドッジボール大会を通じて交流を深めました。
大会の結果は次のとおりでした。参加した皆さま、お疲れさまでした。
〔大会結果〕
優勝 北っ子ファイターズ6(山武北小)
準優勝 1チーム(緑海小)
第3位 モーリーファンタジー(松尾小)
令和元年度 星の村キャンプ
今年も、さんぶの森公園を会場に令和元年7月20日、21日の一泊二日で行われた「星の村キャンプ」、今年は応募者すべて受け入れ171人、39班の参加となりました。
天候に恵まれず小雨交じりでしたが、キャンプファイヤーやきもだめし等のイベントを中止することなく行われ、また、昨年の猛暑よりも過ごしやすかったと思います。
参加した子どもたちは元気いっぱいに、テントの設営・夕食のカレー作り・夜のキャンプファイヤー・きもだめし、翌日のレクリエーションまでこなしました。
子どもたちからは「おどろかしてきたオバケが怖かった」「テント張りが難しかった」「友達としゃべりながら寝たので楽しかった」「カレー作りでおうちの人達の大変さを知りました」「みんなで食べたのですごくおいしかった」「色々な人と友達になれてよかった」「キャンプファイヤーで歌やゲームをして楽しかった」「キャンプ以外でも協力して頑張りたい」などの声が聞かれました。
思い出の1ページとなったかな?



青少年相談員とは
- 地域における青少年健全育成の積極的な推進を図るため、昭和38年10月に発足しました。千葉県が委嘱し、県内市町村に委嘱を奨励している千葉県独自の制度ボランティアです。千葉県青少年相談員には、青少年と共に喜び、共に語り、共に行動し、青少年のよき理解者、よき相談相手となることが求められています。
- 山武市では、52名の方が第21期山武市青少年相談員として無報酬で活動を行っています。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。
成東中央公民館 〒289-1345 千葉県山武市津辺262番地1(成東中央公民館内)
電話番号:【生涯学習係】 0475-80-1451 ファックス番号:0475-82-2058(代)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年3月14日
- 印刷する