学校教育

給食センターの1日の流れ

SUNムシくんが給食センターを案内します!

 山武市には成東と山武に給食センターがあります。

 小学校11校、中学校4校の給食約3,270食分を毎日作っています。

 毎日どのようにして給食が出来るのか、SUNムシくんが案内します!

SUNムシくん画像SUNムシくん

給食センター正面の写真です

 ここが成東学校給食センターです。これからボクが給食センターを案内するよ。

給食ができるまで

調理場入口の写真です

 調理場の入口だよ。ここからは、調理する人以外は入れないんだよ。

調理場を上から見た写真

 これは上から調理場を見たところだよ。大きなお釜や機械がたくさん!おうちにあるお鍋とは全然違うね。

食材の受け取り・検収・検品

検収している写真食材の重さをはかっている写真

 朝7時45分になると、給食センターにたくさんの食材が届き始めます。
 注文した量が届いているのか、また、鮮度・賞味期限の確認をしてから受け取ります。

下処理

下処理室入口の写真

 ここからは、給食を作る場所になります。
 まず、この長い流しで野菜を洗うんだよ。


キャベツを洗っている写真スライサーの写真

 野菜を洗うときは、1列が3つに分かれている流しを使い、水を流しながら3回洗っていきます。その時に、傷みがないかや虫がついていないかをしっかりと確認します。キャベツだと1枚ずつはがして洗うんだよ。
 洗い終わった野菜は、量が多い時はスライサーという機械で切ります。

調理

おかず

揚げ物の機械の写真揚げ物の温度をはかっている写真

 揚げ物はフライヤーで揚げていきます。
 揚げたときに、中まできちんと火が通っているのか確認するために、温度計を使って温度を測ります。


野菜を茹でている写真野菜を冷ます機械の写真

 野菜を茹でているところです。給食センターではサラダに使う野菜はこのように必ず茹でます。
 そして、茹でた野菜は真空冷却機に入れて冷やします。
 この機械があるから、冷たくしてサラダを作ることができるんだね。

野菜を混ぜている写真野菜を混ぜている写真

 大きな釜に冷やした野菜を入れたら、ヘラでしっかりと混ぜていきます。混ぜるヘラも大きい!


お味噌汁を混ぜている写真お味噌汁を分けている写真

 お味噌汁を作っている釜です。湯気がたくさん出てて、前が見えない・・・夏はとても暑いんです。

ごはん

お米を洗う機械の写真

お米を炊く機械の写真

 これは、お米を洗う機械と洗い終わったお米を炊く機械です。200kgぐらいのお米を炊いているんだよ。

ごはんを混ぜている写真ごはんを配缶している写真

 炊きあがったごはんをほぐしてから、大きなしゃもじを使って配缶していきます。


SUNムシくん画像

 スープなどの汁ものは二重食缶にいれたり、ごはんも保温性のある食缶にいれるなどして、みんなが給食を食べる時間まで冷めないように工夫しているんだよ。

配送

コンテナを積みこんでいる写真配送に出発する写真

 配缶が終わったら学校ごとにコンテナに入れて、トラックに積みこみます。
 積みこみが終わったら、みんなの学校へ向けて出発。気をつけていってらっしゃい!!


SUNムシくん画像 給食センターでは、毎日みんなにおいしく給食を食べてもらえるように、心をこめてつくっているので、残さず食べてくれるとうれしいです!

 SUNムシくん・山武市学校給食センター一同

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは学校給食センターです。

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る