1. ホーム>
  2. 山武市教育委員会>
  3. 教育委員会>
  4. 学校統合>
  5. 日向小学校・山武西小学校>
  6. 日向小学校・山武西小学校 学校統合実施計画(案)に関する説明会の開催結果について

教育委員会

日向小学校・山武西小学校 学校統合実施計画(案)に関する説明会の開催結果について

日向小学校・山武西小学校 学校統合実施計画(案)に関する説明会の開催結果について

 教育委員会では、「山武市立小中学校の規模適正化・適正配置基本計画」について、市民との意見交換、検討・協議を重ね、平成28年9月に成案としました。
 このたび、基本計画で示された新しい学校区を実現するための具体的な取り組み内容についてを定めた、日向小学校と山武西小学校の「学校統合実施計画(案)」を作成しました。
 日向小学校と山武西小学校の統合は、平成33年4月(2021年4月)を予定しています。
 この「学校統合実施計画(案)」の内容について、説明会を開催しました。

日時・会場

(1)平成30年10月20日(土曜日)午前11時から 日向小学校 2階和室
(2)平成30年10月20日(土曜日)午後2時から 山武西小学校 体育館

  • (1)、(2)の説明内容は同じです。
  • 山武西小学校では、(2)のほか11月10日(土曜日)も開催しました。

対象者

日向小学校区と山武西小学校区にお住まいの方

寄せられた意見と教育委員会の考え

日向小学校会場

Q.通学距離が延びるので、地区によっては徒歩通学が難しいと思う。帰りの時間は、部活動や学年によって異なるので、相当数の通学バスが必要だと思うが、どのような計画でいるのか。

A.通学バスの利用基準や台数、運行ルート等の具体的なことについては、統合準備委員会において協議をお願いしたいと考えています。

Q.通学バスについて、現在、統合準備を進めている松尾地区など、参考になる事例はあるか。

A.松尾地区の通学バス利用対象者については、豊岡小学校区内で、統合によって通学距離が延びる児童としました。2台のバスで、登下校各5便(行き2便、帰り3便)の運行を想定しています。このことについては、統合準備委員会内において協議し、決定しました。

Q.通学バスには、費用が発生するのか。

A.松尾地区では、保護者の費用負担はありません。

Q.統合にあたって配慮すべき事項のところに、不安への対応とあるが、事前の対面会や行事などで交流を深める計画はあるのか。

A.日向小学校と山武西小学校では、昨年度から遠足時に交流の時間を設けています。また、夏休み中に部活動の練習試合をしています。今年は1、2年生の交流授業を予定しています。来年度は、さらに増やす予定です。

松尾地区では、昨年度から学年ごとに一緒に授業を受けるなど、交流をしています。先日も、豊岡小学校の全児童が松尾小学校に行き、一緒に授業を受けました。

Q.現在、準備を進めている統合では、施設改修関係がスケジュールに載っていない。意見交換ができるようなスケジュールになるといい。

A.教育委員会内で検討します。

Q.統合準備委員会は、今年度中に設立するのか。人選はどのように行うのか。

A.統合準備委員会の設立は、来年度の4月、5月頃を予定しています。人選については、幼稚園や保育園、学校、PTA等から選出をお願いしたいと考えています。

山武中学校・山武南中学校統合準備委員会の場合、日向小学校の保護者代表については、PTA総会で呼びかけをしています。小学校の統合も、総会で呼びかける形になるのではないでしょうか。

Q.危険を感じる道路がある。2年間で整備してもらえるのか。

A.危険箇所は他にもあると思われますので、早めの確認が必要だと思います。現在、準備を進めている統合でも、通学路交通安全プログラムの合同点検による改善への取り組みをしており、同じように進めたいと考えています。

山武西小学校会場

Q.跡地利用については今後検討するとなっているが、どのような組織で、どのように検討していくのか。地域の要望を、どのように取り上げるのか。

A.市の財政・企画部門と連携し、地域の意見も聞きながら進めていきたいと考えていますが、具体的な組織などは決まっていません。学校の開校に向けてスタートすることを最優先に考えたいと思います。

Q.通学方法だが、自転車通学は考えているのか。

A.児童にとってより安全な方法ということで、方向性を決めることが必要だと思います。今の段階では、すべての選択肢が考えられますので、統合準備委員会で協議をお願いしたいと考えています。

Q.中学校の統合では、統合準備委員会でいろいろなことを決めているが、一般の保護者には何もわからず、通学路を決めるにも、意見を言える場所がない。アンケートなど、一般の保護者も案を出せる方法があるといい。

A.中学校の統合では、通学距離を示した中で、統合準備委員会で自転車通学を決定しました。松尾地区では、自宅からバス停候補地までの危険箇所等について、保護者にアンケートを取りました。中学校の統合において、意見を言える場がなかったことについては、申し訳なく思います。今後の進め方について、留意します。

Q.新しいジャージ等になるということだが、在校生には補助があるのか。現在、準備を進めている統合ではどうだったのか。

A.新しいジャージや体操服の購入に対する補助はしていません。

Q.ジャージ等は、大きな行事でもそろえず、指定しないということか。

A.そのとおりです。松尾地区の場合、新しいジャージや体操服は、平成31年4月の開校にあわせ、今年度中に購入が可能となりますが、今年の1年生は市販の白色の体操服を準備し、買い替え時に新しいものを準備していただくことになっています。従来のものと新しいものが混在することになりますが、猶予期間の取り扱いであると捉えています。

Q.ジャージ等を早く販売すれば、そろいやすくなるのではないか。

A.現在、準備を進めている統合では、校名を決めることから始まりましたが、校名の決定を受け、次の作業に移ることができると思います。なるべく、保護者の負担にならないように進めたいと考えています。

Q.現在、雨天時や部活動で遅くなったり、一人で帰る場合には、保護者が迎えに行くことが多い。通学バス用ロータリーがあると思うが、保護者の送迎用ロータリーについても検討してほしい。

A.保護者の送迎も多いと伺いますので、設計段階から検討します。

Q.統合の計画は、どのくらいのスパンで考えているのか。

A.児童数は、年度ごとの出生数を基にしており、平成36年度までの推計となっています。

Q.こうなると良いというような、小さな意見がたくさんあると思われるが、このような場に出たり、電話をするまでには至らない保護者は多い。中学校の制服等は細かなアンケートがあったが、意見しやすい工夫をお願いしたい。

A.そのように努めてまいります。

参考

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは教育総務課 学校再編推進係です。

教育委員会庁舎 〒289-1324 千葉県山武市殿台279番地1

電話番号:0475-80-1108 ファックス番号:0475-80-1400(代)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

山武市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る